るるるるさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

質問

あれ?献立レポがない?

2019/11/02
質問

高齢者宅配サービス

2019/03/17
質問

再加熱カートとは?

2019/02/22
質問

ユニットと配膳車

2019/02/21
質問

委託会社へお勤め(勤めた事がある)の皆様へ

2016/11/11
質問

亜鉛1日17mgは大丈夫ですか?

2016/02/29
質問

新型ノロウイルス!?

2015/10/22
質問

流し用菊割れゴム (黒)は、何で消毒していますか?

2015/05/20
質問

高齢者施設の残食調査について

2015/03/09
質問

老人福祉施設の方に質問です。 「選択食」をやっていますか?

2015/01/15
質問

ソフト食の刺身提供について

2014/12/07
質問

経管栄養の方に合わせる? (行事食の予算について)

2014/11/15
質問

明日、食中毒研修をするので、アドバイスもらえたらありがたいです!

2014/10/16
質問

検食の時間

2014/08/30
質問

おやつは何時までOKですか?

2014/08/11
質問

施設での、栄養価計算(献立以外)はどうしていますか?(病院以外です。)

2014/07/01
質問

栄養ケア・アセスメントをするべきか?(長文です。)

2014/06/22
質問

食中毒の研修をします。 温め直しの活用について教えて下さい。

2014/06/06
質問

拒食症?と思う方から食事について相談されたのですが...。

2014/05/30
質問

常食の方に普通の味噌汁の提供は出来ないものか?

2014/05/23
質問

BMIについて

2014/05/16
質問

人生最後の食事(続きです!) その2

2014/05/14
質問

食中毒の講習について

2014/05/04
質問

人生最後の食事について

2014/04/24
質問

給食委員会の議題について

2014/03/29
質問

施設の食事箋のありかたについて、教えて下さい。

2014/02/20

なんでも相談

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。^_^ 他の方の質問に対する回答も読ませて頂きました。普段はそこまで読まないのですが、とても明るく、前向きで分かりやすい文章なのと、読んでいてほっこりしたので、他の方の回答も読んでみたくなったからです。 ミッキーミッキーさんは、そのままで充分素敵な方だと思いました。 私のモットーは「出来る範囲でやる。」です。若い頃や、何かを始める時は「頑張ります!よろしくお願いします!」と自分なりに一生懸命やりました。目標を高く持って、頑張って頑張って頑張って来ましたが、、、ある時、、、疲れてしまいました。 40歳になった時、ふと、人生半分くらいは来たなと思い、振り返ってみました。で、後半分なのか、、、と思っら、そんなに頑張らなくてもいいんじゃないの、自分が潰れるまでやらなくてもいいんじゃないのと、思えるようになりました。 なんだか、肩の力がおりました。 自分に厳しいと、つい、他の人にも厳しくなってしまいます。顔もきつくなります。自分に甘くすると、他の人にも、まあいいんじゃないのと優しく出来ます。 笑顔が増えたような感じでした。 ま、自分に優しくにも程度がありますが、今はなりなりにやっています。笑 ミッキーミッキーさんも、一度、深呼吸して、すっと背筋を伸ばして、声を大きく、明るく、笑顔で再就職したら元気に出来るのではないかなと思います。 容姿?私も自分の見た目はいいと思っていなかったけど、ま、いいんじゃないの、これが私だからと開き直りました。旦那は「え?」とびっくりしていましたよ。ふふふ。^_^ 痩せよう痩せようとずーっと思っていたけど、痩せられない。でも、健康診断では異常なし。だったらいいでしょ。良しとしよう。だって、高校生の頃から同じような体重だものって開き直ってやりました!!笑笑 自分の人生です。泣いても笑っても1日なら、笑った方がいいんじゃないの。気楽に生きましょうよ。ね?^_^

2017/03/19
回答

まずは、こういう窒息事故が起こってしまった事自体が残念でなりません。 いつものように元気に学校に行って、元気に「ただいま〜!」と帰ってくると思っているでしょう。どこのおやも。怪我や熱発は想定内ですが、まさか、窒息死なんて想定外過ぎて理解がまず出来ない。 なんで?うちの子が?どうして?とパニックになったと思います。 子供が大きくなる事を楽しみにしていた矢先の事故。この行き場のない気持ちをどこにぶつけたらいいのでしょうか。とても人ごととは思えません。 事故が起こる時は、様々な不幸が重なって起こります。あの時、こうしていたら良かったのではないか。その日の給食が白玉ではなかったら?学校を休んでいたら?ゆっくり食べていたら?詰まらせた時、先生が背中をタッピングして白玉が口から出たら?家でよく噛んで食べなさいと普段から話していたら?、、、防げたかも知れない。 もう、どうにもならないんです。 こういう事故が起きないようにするにはどうすればいいのか。みんなで考えていくしか、、、。 そんな矢先、わんこもち大会のニュースを目にしました。もちの早食いを競う大会です。若いお兄さん達が喜んで食べていましたが、、、こういう事をして、真似してまた窒息事故が起きたらどうするの!とイラッとしました。 もちはとってもおいしそうだったけども。 やりきれない気持ちがあります。何が正解なのかは分からなくなりました。

2017/02/06
回答

お疲れ様です。ちょっと思った事を。 →皆様だったらどのようにいたしますか? 冠婚葬祭は、基本は休みを取れればいいのでしょうが、間柄や仕事の関係等でケースバイケースになりますので、一概には言えません。 まずは、あなたがどうしたいか、です。 次にご主人様は何て言っているのか。 お二人でご相談なさって決めるのが一番で、仕事は二の次ですよ。 →私としては葬儀に参加したかった。 ここが一番大事です。そして、 →上司に確認をすると「嫁、姑関係などもあるから行ってきなさい。栄養士の穴は私たちでフォローする。」と仰ってくださいました。 とてもいい上司の方なので、素直にありがとうございますとお休みを頂いたらいいと思います。施設長とご意見番の2人に関しては、人として残念な人だなと心で思っていればいいです。 残念な人は、本当に残念ですがたくさんいますよ。あまり、関わりにならないのが懸命かと。 反面教師にして、次に同じような方がいたら、勤務変わるから行ってきてと言ってあげれば、職場の雰囲気も変わるかなと思います。

2017/01/27
回答

車で10分です。 施設側なので現場はなく、早番はありません。 昔、直営の病院にいた時は早番、遅番、事務とシフトに組まれていました。でも、始発のバスと電車で通うと病院に着くのが5:35。面接時にそれでもいいですよとなっていましたが、さすがにまわりの目が「あの人、早番遅刻してくる」とか、「バスでなく歩けばいいのに」など聞こえて来るので、病院の近くにアパートを借りて徒歩にした事があります。 正社員が早番をやるかどうかは現場次第だと思います。それこそ、早番専門のパートさんがいてくれれば、大分違いますよね。 高齢で長くは稼げないけど、早番だけならって方もいましたよ。 参考までになさって下さい。では。^ ^

2017/01/07
回答

ノロウイルスになったら、仕事を辞めていたら、給食関係者は誰もいなくなりますよ。 対応は今のままでいいので、ノロマイナスが出て出勤となったら、他の事業所でノロウイルスが出て欠員が出た時には、応援に行ってあげましょう。 お互い様が出来るのは、委託会社の利点でもありますよ。^_^

2016/12/02
回答

「好きにしたらいい。でも、もうあんたへの仕送りはストップだからね。 あんたの人生、好きにしなさい。」 と、私なら言うかな。 それで、バイトでも就職先でも自分で見つけて生活出来るのであれば、立派なもんです。 うちにも大学3年の息子と来年、専門学校に通う娘がいます。うちは岩手、2人の学校は東京です。 おのおの一人暮らしは金銭面でさせられません。こっちの生活が出来なくなります。死活問題です。笑 今、2人で住めるふた部屋のアパートを探してもらっています。そこに兄妹で住んでもらう予定です。 一度、親の手から離してみてはどうでしょう?厳しいようでも、子供に取ってもいいと思います。もう、20歳近いでしょ? 自分で選択させたらどうでしょうか? 中途半端にかかった学費などは、のちのち働いて返してもらうよ!くらい言ってもいいと思います。 親に言われて無理して通うよりは、もう、自分の人生始まっていますから、ご自分で選択した道を、自分の力で歩いていく。自信も度胸もつくかと思います。

2016/12/02
回答

お疲れ様です。 同じような方がいました。あっためて欲しいと本人の希望なので、介護さん達はレンジ活用していましたよ。 明治 ブラックゼリ○を食べる分取り分けて、軽くレンジで温め、とろっとした状態にして、形がある所をスプーン半分くらいすくい、半分溶けた所に絡めて、細長い感じのスプーンで食べて頂いていました。 飲み込むのに時間がかかる方ですので、食べている途中で冷たくなってくると、また、さっと温めてて提供していました。 また、スプーンが口に入らない方には、温めて液状にして吸い飲みに入れ、一口分を舌の上に置くと静かに飲んでくれた方もいました。 行事の時には花形に溶かして入れ、冷ますと花形になるので、食事を召し上がれない方に提供する事が出来ています。 うちは結構、ブラックゼリ○は個人対応出来るのでいいと思って提供しています。 ま、参考までにどうぞ。では。

2016/11/20
回答

別トピですが、「何の部活をやっていましたか?」に食中毒の経験を語りました。良かったらそちらを見て下さい。

2016/11/17
回答

中学では、卓球部でした。先輩がカッコよく、わざと球をミスした振りをして先輩の方にやって、すみませ〜んと拾ってもらっていました。笑 高校では顧問の先生がカッコ良かったので卓球部に。笑 教えてもらいながらドキドキしていましたが、男の先輩が面倒くさくて一年で辞めて、後はバイトしていました。バイト先で彼氏が出来たので、オールオッケーです。笑 でも、その、高校の卓球部の夏の合宿で、新潟の民宿に泊まったのですが、なんと、そこで作ってくれたカツカレーで集団食中毒が発生。新聞にも載り、夏休み明けの朝礼では校長が話するもんだから、え?るるるる卓球部だったよね?大丈夫だったの?と一躍時の人に。笑 原因は腸炎ビブリオ。魚を調理した包丁の洗浄不十分な状態でカツを切り、腸炎ビブリオが付着。最初にカットしたカツには大量に菌が付いて、それを食べた先輩はすぐに発症。私は4番目位に症状が酷かったので、おそらく4枚目のカツ。あんなに苦しく、他にも苦しんでいる人がいて、まさに地獄絵図でしたね。 民宿先の方がワゴン車で病院に連れて行ってくれて、夜中点滴していました。その間、何度も下痢、嘔吐。辛かった。。。 今、食中毒研修でこの体験談が話せます。笑 ちなみに給食業界に入ってからは、ノロウイルスも体験済みです。症状がなく、一緒に働いていた調理員の方が下痢嘔吐が止まらないとなって出勤停止。検便でノロウイルスと判明。周りがかかっていないかを判明する為に全員で検便したら、私がノロウイルスでした。汗 検便でマイナスが出るまで自宅待機していました。 また、病院だった時に面会人から発症との事で患者や看護、介護などバタバタと下痢嘔吐があり、厨房へは持ち込むなと消毒の徹底。 食中毒体験談としては十分です。笑 今、卓球部だった方と思いっきりラリーしたいなぁと思う時があります。スマッシュとか決めたい。笑 なかなか、機会がないんですよねぇ。^_^

2016/11/17
回答

私だったら、、、。 バターの分量にもよりますが、5〜10g位なら、、、、。 鉄板にクッキングシートを敷いて、バターを塗ります。そこに、あらかじめ味噌ダレにつけておいた鶏肉を並べて焼きます。もし、ネギの葉などがあったらそれも一緒につけて焼きます。焼き上がりに、肉汁とバター、調味料などが鉄板の上でいい感じに混ざっていると思うので、そこに絡めて斜めにカットして盛り付けるかな。 ま、あくまで私のイメージですが。笑

2016/11/10
回答

お疲れ様です。 →給食会社を変更することになったら、実際どのくらいの期間を有するのでしょうか? ま、ケースバイケースでしょうねぇ。 施設側と委託側が○○/○○で契約終了と決めたら、その日が最後になります。 次の委託は人員確保と使用物品の確認、契約書を交わしたりと水面下で動き出します。 最悪、最初の内は、委託の調理員がみんな辞めて、欠員状態。次の委託のヘルプで落ち着くまで厨房を回すとか、結構バタバタすると思います。 main3が過去に勤めた会社なら、大体の想像はつくのではないでしょうか? 落ち着くまでは結構大変ですよ。傍観者ではいられません。慌てて配膳して事故のないように、最初の内はしっかり配膳チェックをするとか。誰がご飯作っているのかなんて、利用者様には何の関係もないのですからね。いつものおいしいご飯のバトンタッチがうまくいくといいですね。では。^_^

2016/11/01
回答

素晴らしい!! でも、便利な分、お高いんでしょうね。 それでも、夜間、お出かけ、誰かに頼みたい時や、もちろん非常時にオムツと一緒に支援物資に入っていたら、赤ちゃんを抱えたお母さんはとても助かると思います。 母乳オンリーの赤ちゃんもいれば、ミルクが好きな赤ちゃんもいます。こればっかりは試してみないと分かりません。笑 1人目は母乳だけでは足りないかなと、ミルクを追加したりしましたが、ゴムの乳首が嫌いで飲みませんでした。母乳オンリーです。ま、標準体重だったので足りてたと思いますが、当時は足りているのか分かんなくて不安だったな。 2人目はミルクを良く飲んでくれました。逆に母乳を渋々飲んでいましたよ。笑 私が子育てしていた時は、調乳ポットを活用していました。沸騰したお湯をちょうどいい温度に保温してくれる物で、便利でしたよ。哺乳瓶の消毒はミルトンにぽちゃん。 それでも、夜中作るのや、外出先でのミルクを作る準備は大変でした。 液体ミルクがあったらどんなにいいでしょうね。想像もしなかったな。色々便利になっていいですね。^_^

2016/10/18
回答

お疲れ様です。 介護さんが、主食8割、副食5割と毎食パソコンに入力しています。その数字が食数集計表に飛んで来ます。一ヶ月まとめて見れるので、その数字を一度メモし、更に栄養士のフォルダーの食事摂取量に入力していきます。 その食事摂取量表は一人ひとり違います。献立からエネルギーを入力し、牛乳、ヨーグルト、ヤクルト等、その人の飲んでいるカロリーになるように計算式が入っています。おやつも献立通りの方と、ゼリーの方は別カロリーを入力していますし、間食されたらそのカロリーを入力すれば、プラスになるように計算式が入っています。 何割食べたか入力すれば、自動的に何カロリー摂取されたのかが分かります。 うちはこんな感じですが、わかこんさんの所では、介護さんがパソコンに摂取量を入力してもらう事は可能ですか?うちでは記録を打つ際に、食事摂取量も入力する流れが出来ていました。 他の施設は分かりませんが、うちではこんな感じです。参考までになさってください。では。^_^

2016/10/15
回答

お疲れ様です。 読んでいて、ちょっと返事の返し方に角が立ったのかなと思いました。 何でもそうですが、意見されたら、まず受ける。なるほど、そうでしたね、と。そう思っていなくてもです。笑 そうすると、意見した方は、あ、聞いてくれたなと安心します。真っ向から反対意見で返されると、更に、押さえつけようと強く出ます。 今回は →「調理作業表のあくる日の冷やしそうめんの調理時間が15分と書かれており、最終調理温度が10℃となっている。ゆがき始めから冷水でしめるまでの15分であることはわかるが、そんな短期間で最終温度が10℃になるはずが無い。この数字に疑問を持たないのか?その場で作業工程を見ていないのか?」と言われました。 ここまで指摘された事に対して →「提供食の確認以外は厨房には基本入らない。」 バッサリです。厨房に入らないから分かるわけないじゃないのと言ってます。 だから、「施設栄養士は厨房業務も管理すべき。」と言われたのでしょう。 それは、厨房に入って全部見ろと言っているのではありません。管理すべきというのは把握していないとダメですよと言っているのです。 入ってないから分からないじゃないの、でなく、入ってなくても書類を見たり、委託の責任者に確認したりして、把握する事は出来るでしょ?という事です。 まさか、 →つまり施設栄養士は毎回調理業務に立ちあい、適切な調理工程が行われているかの確認をしなければならないということでしょうか? と返事をした訳ではないですよね?これは屁理屈ですよ。さらに、指導を受けるかも知れません。 ああ、なるほど。気がつきませんでした。確認してみますが、その後の報告は必要でしょうか?と言うと、いや、分かればいいので、次から気をつけて下さいよとなるかも知れません。 物は言い方ひとつでどうとでもなります。まして、施設調査に来られた役所の方だったら、一回で帰ってもらった方がいいのでは?印象を良くして、あそこの栄養士はしっかりしているから大丈夫と思われた方が後々いいでしょう。 文章を読んでいてこんなん思いました。人の意見に聞く耳が持てるかどうかは、あなた次第ですよ。では。^_^

2016/10/08
回答

以前、キャベツの千切り早食い大会をやっていました。キャベツの千切りをやりましょうか?と言ったのですが、「食べにくい方がいいんで」と男性職員が切ってましたよ。笑 まあまあ、あんなに大盛り食べるのと、会場は盛り上がりましたが、当人達は苦しそうでした。ま、そこが売りなんでしょうけど。笑笑 プチシューにわさびたっぷりも面白そう。 寿司は、常温放置とか気になると思うし、ネタも高そうかな。ま、ネタにもよりますが。寿司は握る方も難易度高いから、ちょっと早いけど恵方巻みたいに、長巻き寿司を作って、さあ、誰が1番早いでしょう!って5人位でやるのはどうでしょうか? でも、色々考えるの楽しいですね。うちは今年はどうするのかなぁ。^_^

2016/10/07
回答

うちでも似たような事がありました。 赤ちゃん用の白いせんべい。ハインハインです。 介護さんに「ちょっと!高齢の方に赤ちゃんのおやつ出して、馬鹿にしてんの?」と言われ、え?ダメですか?入居者様が何か言ってましたか?と聞くと、「入居者様は何も言わないけど、さすがにこれはないんじゃない?」 では、ボーロもダメですか?「いや、ボーロはいいでしょ。懐かしいって喜んで食べてるし。」 、、、ちょっと差が分からないんだけどと、一介護士の意見じゃないのと他の職員にも話しを聞くと「白い風船は中にクリームが入っているから食べやすいよね。でも赤ちゃんせんべいは味がないのと、上顎にくっついて取れないから、ちょっと危ないかもなぁ。」 なるほど。上顎にくっついて危ないのなら、やめましょうと献立から外してもらいました。 個人差もありますし、うちでは普通のおやつとゼリーと二種類選んでもらっています。嚥下でゼリーでないとという方はいますからね。 何がふさわしいかどうかなんて、、、好きなものを食べたらいいんじゃないかと思いました。嚥下問題もあるし、一概には言えないけど、そこはプロの介護さんの意見も取り入れていけばいいのかな、、、。 こんなん思いましたが、参考までになさって下さい。では。^ ^

2016/10/04
回答

自治会というより、町の運動会があります。笑 部落ごとにはちまき、ゼッケンがあり、テントも張ります。 参加者にはお弁当が用意され、当日、人数合わせに何回も頼まれたりします。出場するたびに、ティッシュやら、カレールウやら参加賞がもらえます。 私も本当は走れないし、ご近所の方々には気を使うし、嫌だなぁと思っていました。でも、どうせ参加するのならと、積極的に参加してみると、案外楽しかったりします。 地域交流が目的な所もあるので、その日は1日運動会として、笑顔で参加してみてはどうでしょうか? 私の所は班長が、班から出る人を見つけて、当日は班の人がいるのか確認したり、お弁当が足りているのかとか世話人のひとりになりますね。 ま、今年は班長ではないし、すみません仕事なんでと断りましたが、家に車があるのもまずいので、その日は仕事だといいなぁ、なーんてシフトを組む人に話しをしたら仕事になっていました。笑 本音を言えば面倒臭い、、、でも、隣近所の手前、やらないわけにもいかない、、、。 ま、班長の時は仕方ないと思って参加しています。そんな感じでーす。 ふふふ。^ ^

2016/10/04
回答

お!本当ですね。良かった。間違えて拍手押してしまう時があったので、つけたり消したり出来るようになったのは良かったです。 つけたり消したりしましたが、erikaさんには、最後は拍手つけておきます。笑 おや?でも、拍手した人の数と、拍手した人の名前の数が違いますね。なんででしょうか。笑

2016/09/15
回答

高校生の娘と、大学生の息子がいます。 子育てしてきて、今、ふと振り返ると、男の子のお母さんは、サバサバした肝っ玉母ちゃんが多いように思います。逆に、女の子のお母さんはくよくよしがち?笑 ま、私はどちらもいるので、どちらも?持っているかも知れませんが。笑 男の子って基本、純粋で優しい子が多いです。息子は野球をやっていましたが、お友達を見ていると、そう感じます。 女の子は優しい子ももちろんいますが、ちょっと面倒臭い子も、被害妄想的な子も、意地の悪い子もいたかな。あの子は気に入らないからバスケの試合でもパスしない、、、とかね。笑 子供達の悩みを聞いていても、息子は一生懸命やっているんだけど、できない悩み。娘は○○ちゃんが、あーした、こーしたという人間関係の悩みが多かったように思います。 どちらの子もかわいいですよ。でも、これから親から離れて自分の足で歩いて行かなければならない子達に、甘い顔ばかりしてはいられません。 叩いた事もあります。一緒に泣いた事も。様々な事か起こり、一緒に考え、どうすればいいのか、どうしたら良かったのか、これからどうするのか、たくさん話しをします。 時には突き放し、時には優しくしたりしながらも、最後は、おかあはあんたの見方だからという気持ちはあります。 親になってみないと分からなかった感情ですね。^ ^

2016/09/10
回答

冷凍のミックスベリーはどうでしょうか。その上に粉糖をかけると、きれいな感じ。若い子がやっていて、いいなって思いました。参考までになさってください。では。^ ^

2016/09/08
回答

あんなに揉めなくても、辞めたかったら辞めたらいいでしょうと思って見ていました。 1人でも気まぐれに、右に行ったり、左に行ったりしますよね。ましてや5人で好き勝手に行動したら、、、合わなくなる方が自然だと思います。 今日、入居者様がお持ちの週刊誌に「木村拓哉の正体」と見出しにあって、木村拓哉のファンでも何でもないけど、正体って、、、こんな言い方ってあるかしら?と頭に来ました。 もっと大人的な話し合いで、卒業出来れば良かったのでしょうけど。 ここまで揉めれば、もう、なるようにしかならないでしょうねぇ。

2016/08/28
回答

お疲れ様です。 思った事を少し書いてみます。 →現場­がピリ­ッとす­るよう­な指導­を含め­たミー­ティン­グを要­望され­ました­。 確かに緊張感は大事ですが、、、 →最終的­に、間­違えた­人を責­めるよ­うでイ­ヤだ。­ミスし­てはい­けない­とドキ­ドキし­ながら­仕事を­しなく­てはい­けない­と思い­働きに­くい。­ この方の意見は大事だと思います。 ヒューマンエラーは何で起こるのか?原因を考えて、そうならない為にはどうすればいいのかを現場のみんなで考える。危険予知トレーニング、KYTシートですよね。 うちの施設でも取り組んでいます。 →毎日ミ­ーティ­ングを­するこ­とにな­り、そ­こで日­々の食­事変更­や入居­者の状­況、調­理師と­私の気­づいた­ことを­共有す­る時間­を作る­ことに­なりま­した。­ 毎日長々とやる必要はありません。トレーニングは15分位とされています。 目的は事故を起こさない事なので、起こってしまったら、次に同じようなミスがないようにするにはどうすれば良かったのかを、みんなで意見を出し合っていく、、、やってみてはどうでしょうか?

2016/08/11
回答

うちにも来ますよ。 栄養士、介護士、看護師、ケアマネ等、今は人材を紹介出来るとうたって手数料を取る所が多いのかなと思います。 ハローワークは無料なんですがね。 FAXが自動で印刷してしまう為、紙が結構もったいないと思います。本当、勝手に送って来ないで欲しい。送って来るなら、郵送とかこちらの負担にならないようにして欲しいですよね。 介護研修とかの案内も凄く来ます。裏紙を使うとしても、紙がもったいないです。 ちなみに最近エイチエから来たのは、「この人おすすめとしながらも、経験年数3ヶ月、委託会社勤務」とあり、何だ、新卒で委託を辞めたのか。根性ないじゃないのと思ってしまった。笑 やっぱり、辞めたい辞めたいとここにも良くトピが上がりますが、三ヶ月で辞めると、誰が見てもいい印象にはならないですよね。 毎日のように来る求人、研修FAXはまとめて裏紙として再利用しています。 栄養士は不足している地域だと思います。でも、私が勤めているので、お勧めされても空きはないです。笑

2016/07/22
回答

一番の違い? そうですねぇ。視野がトレーの中から、利用者様まで幅広くなった事ですかね? 委託の時は給食を提供する事が仕事。安全、安心な食事を提供する。契約書に添った仕事をする。会社に利益を上げる。 直営では、給食管理全般+利用者様の栄養管理+施設の委員会など施設栄養士としての役割、、、でしょうか? 委託よりも売り上げ重視ではないとしても、赤字だと事務長から叩かれると思います。 気をつけなければならない事。 利用者様の栄養管理、低栄養、褥瘡にならないよう日々の観察、適時変更、他職種へのかかわりなどかな。 利用者様のお名前とお顔は一致していますか?どんな方ですか?どこに気をつけて食事を提供していますか? 委託と違うのはここですかね。 私の個人的な意見ですので、一意見として参考までになさって下さいね。では。^ ^

2016/07/16
回答

え?ええ!? まさかの辞める宣言ですか!? そんな!辞めなくても、気が向いた時でよくないですか? daimokunさんの論破、好きだったなぁ。いつぞやは他サイトでもお世話になりました。汗 そして、献立レポでは夏野菜を使った料理コンテストでdaimokunさんのレシピを参考に作ってみたら、とてもおいしかった事を思い出します。私も張り切って何品か出したけど、優勝は確かdaimokunさんでしたよね。あー、あのおいしかった奴かぁ。やられたぁ。さすがだなぁと感心しました。 子供教室のもちら見して、楽しそうだなぁ。もしかしてこの人かなぁ?と勝手に想像していました。^ ^ 私が一番最初にここに相談した事に対して、確か投稿してくれましたよね。 「息子が東京でひとり暮らしを始めて、何だか家の中ががらんとしました。とりあえず掃除をしています。」的な独り言みたいな相談でしたが、「そんなもんだ。子離れする時だ。」と熱く語ってくれました。 それから、エイチエでポイントが貯まったら使える事を教えてくれたり。エイチエから封書が届くと嬉しかったなぁ。エイチエから届いたカードで娘とコンビニで買い物したりしました。 あー。もう、ここ2年位ですが、結構daimokunさんとの思い出はありますよ。消える人は何人もいたけど、消えます宣言をされて、心が動いたのはdaimokunさんが初めてです。こんな、アイコンだけで、どこの誰だか分からないけども、daimokunさんのどのコメントからも、熱い気持ちは伝わってきて、見ていてすごいなこの人って感心していました。もう、私の中では、頼れる栄養士の先輩のひとりになっていましたよ。 、、、寂しくなるなぁ。でも、もう決めたんですよね。何だろう。この気持ち。信頼できる栄養士の先輩が定年退職する感じ?笑 ま、daimokunさんの人生です。 もう、止めませんよ。どこででも熱い男でいて下さい。ん?、男の子でしたっけ?笑 キャンディーズを知らない若い子には分からないかも知れませんよ。ふふふ。私は分かりますがね。笑 今までとても楽しかったです。 本当にありがとうごさいました!!^ ^

2016/07/14
回答

驚きました!! 運営事務局さんですか!? えっと、初めまして。いつも楽しませて頂いています。岩手のるるるると申します。え?知ってる?笑 このサイトを人づてに聞いて、会員登録を娘にしてもらいながら、楽しみに拝見させて頂いていました。 他の方からコメントもらったり、拍手をもらったりして喜んでいます。 また、大先輩からのアドバイスが、エイチエで聞けること、一人職場なので本当にありがたいです。仕事で困ったなぁ、そうだ、エイチエに聞いてみよう、で、すぐ返事が来る。有料でもいいと思っています。いえ、無料でありがたいですが。笑 お気に入りは献立レポで、投稿も100越えました。常連さんも出来て、本当楽しいです。 エイチエメルマガですか。とりあえず、見てみます。マンガは好きだけど、続きが気になるので、最後まで見せてくれるのなら、何でもいいです。 よく、無料立ち読みとか見てしまうのですが、続きは有料となって、なーんだって見ないけど気になる。笑 来週9時からですね。楽しみにしています。ま、仕事中だと思うので見るのは昼休みになると思います。 これからもよろしくお願いします。^ ^

2016/07/12
回答

パートに変えてもらう事は出来ませんか?家族がいるから子供は小さいし、残業は一切出来ませんと話してみるとか。どうせ、面接をやる事だし。ダメもとで話してみてはどうでしょうか。 と言うのも、私もそうした事があるからです。私は35歳の時に委託会社に栄養士として転職。現場で8時間の上に発注、書類作成、5日は報告日で売り上げの計算をして上に上げなければならない等、早番で来ても帰りは11時とかで、それでも発注を家に持ち帰ってやっていました。こんなに大変なの?続けられるの?私。と自問自答でした。しかも残業代はもらえません。現場だけで帰る調理員さんが羨ましいかった。 うちは同居なので私のいない時はじいさんばあさんが家事、育児をやってくれます。でも、さすがに朝から晩まで嫁が家にいないのでは、申し訳ない。 朝、子供の寝顔を見て仕事に行き、帰ってから寝顔を見る。、、、耐えられませんでした。ごめんね。おかあさん忙しくて、ひとつも遊んであげられないよね、と涙が出ました。 調理員のパートにしてもらってからは、縛りがなくなりかなり楽になりました。ちゃんと8時間で帰れます。 その後6年位勤めました。 子供に家事をさせるには、ゲーム感覚でやらせるのが有効ですよ。うちも家ではダラダラ。嫁なんで私は動かないといけない。汗。義両親はやってくれるけど、子供にもさせたい。でも、家ではダラダラ。そんな時、義姉がうちではポイント制だと。?ポイント? ひとつお手伝いをしたらポイントをあげるの。カードを作って、まるでもいいしハンコでもいいからお手伝いしたら押す。そして褒める。よくやったと。で、ポイントが10個貯まったら、何かご褒美をあげる。それは子供と相談して欲しいもの。500円でもいいし、夕飯のオーダー件とか?何でも好きな物を頼めるとか。ま、子供が喜びそうで、高価でないものを子供と決める。うちではそうしてやってるよと。 目からウロコでした。やれやれ言ってもえーっと、やらない。そうか、やる気にさせるのか、、、こちらも策を練らなければ。笑 いっときでしたが、トイレ掃除、洗濯たたみ、茶碗洗い等進んでやっていました。うちでは確か300円だったかな?子供が手伝いを進んでやるので、義両親も笑っていました。 よあきさんはひとりで疲れちゃったんですよね。ご主人に一度思いをぶつけて、家事は分担するものだと意識付け出来ればいいけど、無理そうなら、面倒くさいけど、おだてて、これやってくれると助かるぅ。わぁ。ありがとう。(自分からやれじゃ。このぉ。を言わない。笑) 一度鏡をみてください。そして笑ってみてください。引きつっていませんか?心から笑う。とても大事です。ネガティブよりポジティブに。 笑顔は連鎖します。よあきさんが笑って子供、ご主人も笑顔で過ごせればいいですね。一度、肩の力を抜いてみてください。ではね。^ ^

2016/07/11
回答

→このよ­うな業­務内容­の方は­多いの­でしょ­うか?­ どのような業務か分かりませんが、私の職場と少し似ているかも知れません。 施設としての栄養の加算はいならいという事で、管理でなくても良い事。仕事は入居者の栄養状態観察、管理、変更を委託に伝えたり、委託会社の管理等です。 栄養士で入職したと思っていたけど、実は受付業務も兼任だった。 え?そんな事あんの?え?面接で話していた?私が栄養士業務だけと勘違いしていたの? 、、、じゃあ、受付業務って何をやるんですか? 栄養士は栄養士業務だけと、勝手に思い込んでいた私。 会計業務の人も受付業務と兼任。2人で交代で受付するんだと。ふーん。で、何を?面会人の受付?電話対応?支払いの処理?介護認定申請書の説明?なになに、栄養業務より盛りだくさんじゃないの。ご家族と対面する所だけに失礼のないようにしないと。汗 清掃業者が入っていない為、持ち回り箇所の清掃もやります。玄関は施設の顔。毎朝きれいに掃除して、お客様に気持ち良く使って頂く。お客様にお茶もお出しします。 栄養士の仕事ももちろんありますよ。 給食委員会は委員長だし、安全管理委員会、褥瘡委員会等は委員として会議に出席、また、担当者会議では栄養士として出席します。 食中毒研修もこの間終わりました。 食ケアとして、食事時間はユニットへ行きます。入居者様とは、挨拶からとにかく会えば話しかけ、話しやすい状況を作っておきます。 思っていても、気を使って「おいしいです。特にありません。」という回答では、ダメです。「今日の○○はおいしくなかった。昨日の○○はおいしかった。」と気安く話しをしてくれるようになりました。雑談の中で改善点を探ります。 嚥下や口腔ケア、栄養と褥瘡等、近くの病院の研修を受けて勉強したりしています。日々勉強です。 →また、­排泄介­助など­もされ­る栄養­士の方­はいらっ­しゃい­ますか­? 排泄介助はないです。処遇改善加算は栄養士、事務にはないとの事でしないです。処遇改善された介護、看護はその分お金をもらっているそうなので、排泄介助あり、そんな区分けになっています。 うちでは、こんな感じかな。参考になったかしら?ま、一例までとして。^ ^

2016/07/10
回答

LINEやってます。 家族間で。笑 めし はーい。 とか、ご飯の写真を貼り付けたりして 食べる? 食べる! とか、それくらいです。^ ^ 息子がカンボジアに行った時は、家族みんなで見れるように設定してくれて、向こうの写真とか貼り付けたのを、同時に見れて面白かった。 ま、会話的な感じで出来るし、絵文字もその時の気分のを貼り付けたりして、遊んでいます。 慣れると楽しいですよ。^ ^ フェイスブックもやってます。職場のフェイスブックが見たくて、登録しました。それこそ、友達ですか?と職場の上役が載っていて、押さないように注意していますけど。笑

2016/07/04
回答

大好きな人、、、パッと思い浮かんだのは、うちのばあちゃんこと姑です。 はぁ?と思う方もいるかと思いますが、うちのばあちゃんは、しいて言うなら「いさばのかっちゃ」のような人。分かる?^ ^ ぽつりとつぶやく言葉が、なまっていて面白いので、私の献立レポによく登場します。笑 頑固じいさんと言い争いをした時も、旦那とうまくいかない時も、いつも、ばあちゃんは私の味方。 「男はな〜んも分かんな〜なぁ。ほにほに、バカだんだ。いいが。勝たせておけ。男はおだててなんぼだんだ。いい気にさせてうまい事使〜れ。」と。 まるで、裏ボスです。笑 頑固じいさんも、ばあちゃんにかかっては、いい感じに畑仕事を手伝わされたり、運転させられたり、買い出しに行ったりしています。笑 そうか。こうやって使うんだと感心。笑 良かったら、献立レポも見てください。ばあちゃんファンもいる位ですよ。^ ^

2016/06/22

みんなのQ&A(コメント)

コメント

そうなのですね。もう少し待ってみます。とても分かりやすい回答を、ありがとうございました。^ ^

2019/11/02
コメント

あらら。そうなのですね。献立レポが楽しみだったんですが。鮎福さん、お返事下さってありがとうございます。

2019/11/02
コメント

コメントありがとうございます。この前の質問も読んでくださったのですね。その話しが流れてこの話しになったようです。話しが二転三転して、止まらない高速メリーゴーランドに乗っている気分で酔いそうです。 エイチエって本当ありがたいですよね。こんなにも栄養士さん達からコメントを頂けるなんて。 焼きバナナさんもありがとうございました。こたつで寝て起きたらコメント入っていてたので、返事しました。目が覚めてしまって、、、。今日は寝ないとなぁ。。。。

2019/03/18
コメント

コメントありがとうございます。 実際の体験談を聞けて良かったです。品数や内容は満足されている所もあるんですね。でも、やっぱりロスはでると。そうですよね。 営業に来た会社はお弁当屋さんが高齢者向けの宅配にした所で、たんぱく質強化を売りにしていました。低栄養など話していました。確かに在宅で食事が思うように取れない方には、すごくいいなって思いました。声かけもして、孤独死を防ぐんだと。一人暮らしの高齢者にとってはとてもいい話しだと思いました。でも、うちには給食業界のプロがいます。たんぱく質だけでなく、他の栄養素も気をつけて献立たてているし、何よりおいしい。うちには来ないでといいたいが、経営者は乗り気。。。 さむいよぐみさん、貴重な実体験を聞かせてくれて、ありがとうございました。

2019/03/18
コメント

更に詳しいコメント、ありがとうございます。なるほどと勉強になりました。上司の方にお話しするならば〜の所は、メモして明日話してみます。本当にありがとうございました。

2019/03/17
コメント

コメントありがとうございます。 色々な方からコメントを頂いて、本当にありがたいです。一応、書面にまとめて来ました。帰りに介護さんにも話して見ました。経営者がこうと言ったら、何を言ってもこうなるから、流れに身を任せるしかないよと言われました。でも、一応、今言ったことを話してごらんと。書面にまとめたので、ダメ元で話してみます。 カプチーノさん、ありがとうございました。

2019/03/17
コメント

コメントありがとうございます。 管理はないです。若かりし頃、二回チャレンジしたけどダメでした。子育て期間は栄養士からも離れ、時間を置いてから、また、栄養士をやってます。 今の職場は栄養士でいいと言うので、勤めています。マネジメント加算は取っていませんが、会議等参加してる、そんな感じです。 一応、言いたい事は書面にまとめて来ました。明日、上に言ってみるつもりです。 ツルキチさん、たくさんのコメントを、ありがとうございました。

2019/03/17
コメント

コメントありがとうございます。 食事の質は確実に落ちると思います。最期の人に冷凍食品だけ食べさせるのは、人としてどうなの?とか。 一応、その部分も書面に書きました。明日、話して見ます。どうなるのか、大きなものには巻かれるしかない時もありますが、一応、抵抗してみます。 あさっとさん、ありがとうございました。

2019/03/17
コメント

コメントありがとうございます。 完調品導入時と、現在の委託費と食材費が変わらない?どういう計算でしょうか? 私が考えるに、冷凍食品で主菜、副菜はまかなえますが、それ以外のごはん、汁、お茶、乳製品、果物、納豆、栄養補助食品等、追加発注になります。そして、更に、消耗品や人件費、検便等諸費用かかりますよね。試しに模擬発注してみたいけど、個別にどこの業者に連絡して、どこに聞けばいいのか。手探り状態なんですね。 一応、書面に思いつくまま書いて来ました。明日、上に話してみるつもりです。 pocoさん、話しを聞いてくれてありがとうございました。悶々の考えるより、聞いてもらって他の方の意見を聞いたら、ちょっとは冷静になって考える事が出来ました。ありがとうございました。

2019/03/17
コメント

コメントありがとうございます。 委託会社は管理費値上げを言って来ました。他業者を選定していること、知りません。もしかして、私に言わなかったのも、委託会社に知られたくなかったからかもと思えてきました。 うちは、和食屋も系列にあります。そこの料理人がくると話していました。もう、決まった感じでした。そして、他にも高齢者施設はあり、そこの調理担当の方も来るかもとか話しがあります。なんか、もう、どんどん話しが進んでいますよね。一応、今までの行事食の常食とソフト食の写真、おいしいと好評だった事、冷凍食品にすれば、クレームや、入居者さん達は痩せていくかも知れません等書面にしてきました。明日、言いたいことは言うつもりです。でも、どうしようもないかも知れません。。。エイチエで色々な方からコメントがあり、とてもありがたいなと思いました。 くまくまんさん、ありがとうございました。

2019/03/17
コメント

なるほど。考え方等、とても参考になりました。新しい施設はまだ、設計の段階で、地ならしもこれからです。組み込める余地があるかもなので、配膳車の電源とか、動線とかも今なら選択出来るのかなと思って検討しています。やはり、栄養士さん達のご意見は、とても参考になりますので質問して良かったです。 ありがとうございました。

2019/02/23
コメント

コメントありがとうございます。 言葉が足りなくてすみません。委託会社とは厨房内の調理などを業務委託している給食会社の事です。今私が勤めている高齢者施設にも入ってくれており、新設もお願いする予定です。 実際に配膳車の業者さんから話しも聞きたいし、みたいんですけど、デメリットってなかなか聞けないと思うんですよね。頼んでから分かってももう遅いとならないように、実際に使っている方の意見が聞けたらなと思って投稿させてもらいました。 かぷちーのさんから色々な意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。

2019/02/23
コメント

コメントありがとうございます。 当施設でも、食事介助で間に合わないと思うユニットは、早出し対応しています。私も手伝える時は手伝いに行っていますが、食べて頂くだけがやっとです。うちも行事やおやつレクで特別感を出しています。 トレイメイクってなんだっけ?と調べて見たら、ベルトコンベアみたいにトレーが流れていって配膳車にセットするんですね。そっか、今はこんな風になっているのねと時代を感じました。 再加熱カートも興味はあるけど、どんな感じなのかなぁ?とか、温冷配膳車しか知らなかったのでみなさんのお話しを聞きたかったのです。 ありがとうございました。

2019/02/22
コメント

コメントありがとうございます。 鮎福さんのユニットでは、今は個別配膳なのですね。お話し、とても共感出来ました。 うちでも最初はご飯食べれる方いましたが、今はほとんどがお粥、ペースト粥やゼリー粥の話しも出たりと、とてもユニットで対応出来るレベルじゃあないです。 今流行りの直前で温めるタイプの配膳車はどんな感じなのでしょうね。常食対応ならある程度出来ると思いますが、軟らかく煮たりとか、硬い食材を入れないとかも出来るのかなと不安です。もちろん好みもあるので。最終的には普通に厨房で調理して慣れた温冷配膳車になるのかなと。 ありがとうございました。

2019/02/21
コメント

グループライン賛成〜。久しぶりにエイチエ見たら、楽しそうなので読んでいました。参加はなかなかできないけど、エイチエのグループラインバージョンがあっても面白いと思いました。私は岩手沿岸なので、企画だけなら7月にうに丼ツアーなどいかがでしょう?^_^

2019/02/01
コメント

コメントありがとうございます。 お義母さんからこの話しを聞いた時は、へー、そうなんだあと、聞き流していましたが、また、別の人からもこの話しを聞いて、え?お義母さんの話しを同じ。白米がダメって日本人の主食でしょう?と、調べれば調べるほど、いろんな話しが出てきて分かんなくなりました。 エイチエの皆様にご相談出来て良かったです。ありがとうございました。

2017/10/23
コメント

詳しいコメントをありがとうございます。書いて頂いたような情報ばかり見つけて、ええ?と焦っていました。 お義母さんにも、エイチエに相談したら、こう言う回答が来たよって話したら、そうなのか、って納得していました。私がちゃんと説明出来れば良かったんですけどね。汗。 本当にありがとうございました。

2017/10/23
コメント

コメント、ありがとうございます。 私も白いごはんや、パンは好きです。普通にパスタもうどんもそばも好きです。なんか、全部ダメって言われたようで、ネット検索すればするほど、よくないって情報を見つけて焦ってました。 今回、エイチエの皆様に相談出来て良かったです。ありがとうございました。

2017/10/23
コメント

昨日、お返事を書いていて、ウトウトと寝落ちしてしまいました。すみません。やっぱりエイチエっていいなあ。疑問に思った事に対して、皆様、とっても丁寧に回答して下さる。 いつもなら、基本はバランスでしょと思う所が、この白い食べ物は普段食べているものばかり。ちょっと考えてしまった訳です。でも、玄米を混ぜて食べたら結構美味しかったので、個人的には続けてみようかな。 ハッピーママさん、アドバイスをありがとうございました。

2017/10/23
コメント

早速のコメント、ありがとうございます。なるほど、そうなんですね。まずは、出来ることからやってみようと思います。ありがとうございました。

2017/10/22
コメント

ありがとうございます。 いよいよ、明日行くので、エイチエの皆さんのおすすめは何だったかなぁ?と確認しに開いたら、あら、お返事していない方が、、、。アドバイスありがとうございます。今からわくわくしています。^_^

2017/03/09
コメント

わんこそばは岩手の名物で昔からありますが、わんこもちは初めて聞きました。大会は今年で8回目だそうです。 事故が起きないうちにやめてもらいたいですが、関係者の中では反対意見が出ないのか不思議です。 ただでさえ、お餅は危ないのに。 和也んさんのおっしゃる通りに、食事は会話など楽しみながら味わってゆっくり食べて頂いたいですね。

2017/02/06
コメント

久しぶりにブラウンさんとお話しが出来て良かったです。私も元気ですよ。今年はノロにもインフルにもかかっていません。笑 不妊治療ですか。まだお若いでしょうに、大変なんですね。私の同級生には、39とか40とかで初産の人もいましたよ。同居で子供が出来ず、ストレスで別居したら子供が出来た人もいました。 人それぞれなんで、なんて声をかければいいかわかんないけど、ブラウンさんのペースでいけばいいかなと。 私も子離れ頑張ります。カルビー+にはぜひ、行こうと思います。笑

2017/02/03
コメント

こんにちは。お元気ですか? 東京にはなかなか行く事がなく、三年前に息子の大学が決まり、東京で一人暮らしをさせるのに東京に行って以来になります。 今度は娘です。東京から岩手に嫁いで子育てをしたら、子供達は二人とも東京へ行ってしまう。寂しいもんです。 旦那に言うと、お前のお母さん達も、お前が岩手に行くと言った時、寂しかったんだろうけど、笑顔で送り出してくれただろうと言われました。 確かに。確かにそうなんだけどと、ただ今、子離れ実行中です。笑 ま、いつかは親元を離れていくのは頭では分かっていても、なかなか心の整理は時間がかかるもの。 帰りのお土産をエイチエのみなさんにご相談していました。 カルビー+って東京駅にあります?揚げたてのポテチ食べてみたい〜。もう、お土産じゃなく私が食べたいものですね。笑 駅弁でも迷うかも知れません。笑

2017/02/03
コメント

コメントありがとうございます。 シュガーバターの木?あ、知ってる!確かに姉がお土産に持たせてくれた事がある。検索して、、、ああ、これこれ。サクッとしておいしかったなぁ。 そう、でもこれセブンイレブンで最近置くようになって、、、大阪ロールさんの複雑な心境、分かります。笑 !大阪ロールさんも東京ばな奈に一票ですか。凄い人気なんですね。結局何票入ったかなぁ。笑

2017/02/02
コメント

確かに、甘い物ダメな方もいますよね。甘い物と辛い物、二つにしようかしら?アドバイス、ありがとうございます。^ ^

2017/02/02
コメント

コメントありがとうございます。 東京ばな奈の人気は凄いですね。^ ^ ピエールマルコリーニを検索して見ました。きれいなハートのチョコレート!でも、、、高いですねぇ。(⌒-⌒; ) お財布とも相談で〜す。笑

2017/02/02
コメント

コメントありがとうございます。 舟和の芋ようかんはお世話なっている方から個人的にリクエストされていたので、購入リストには入っています。バター付けて焼いて食べると最高!だとか。やっぱり、人気なんですね。 ねんりん家のバームクーヘンって、いつも横目で見てて、買ったことないです。うまそ〜っていつも見ていました。 自分用に家に買おうかな〜。どーしよーかな〜。めっちゃ悩みます。^ ^:

2017/02/02
コメント

コメントありがとうございます。 ニューヨークキャラメルサンドですか。検索しました。おいしそうっ。 東京駅で購入出来るか、分かんないんですよね。もし見つけたらラッキーですぅ。 いや〜。みなさんのおすすめを聞くのって楽しいですね。ありがとうございました。^ ^

2017/02/02
コメント

コメントありがとうございます。 マーブルマニア、検索しました。ん?これ見たことあります。もらって食べておいしかった、、、と思います。笑 東京駅にしかない、、、いーやー。悩みますな。笑

2017/02/02

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

るるるる

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 岩手県
  • [現在の職場] 介護・福祉施設
  • [過去経験のある職場]
    病院・クリニック 介護・福祉施設 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]
    高齢者施設の栄養士です。献立レポで遊んでいましたが、リニューアルしたらまだみたいですね。早くできないかなぁ。^ ^