介護老人福祉施設で栄養士をやって5ヶ月です。
施設としても2年たちました。
まだまだこれから他職種と相談しながら色々進めていく所です。
先日、安全管理委員会で
「感染対策として食中毒の講習を年に2回全職員に栄養士が行なって下さい。去年も前任の栄養士が行なっていました。」と言われました。
ネットで調べた食中毒菌の一覧を、印刷して配布する事はやってもいい事でしょうか?
著作権問題になるのでしょうか?
いつも色々みていますが、印刷して公的な所で使用していいものなのか、
自分で、1から資料作成するものなのか、教えて欲しくて書きました。
講習会を自分で開くのは初めてです。
アドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。
年2回なので、6月と10月にしようと思ってます。
1回目は、まあ、夏前なので菌の一覧を見せながら、予防と、実際に食中毒になってしまった場合、他施設の場合と、当施設の場合はどうするかの確認などを、実体験を紹介しながらやっていこうかなと思っています。
2回目は、まあ、ノロ中心に、これも実体験を話しながら進めていこうと思います。
でも、こんな感じでいいのかわからないので、この場を借りて質問させて下さい。
ちなみに去年は菌の説明をしたとか。
毎年恒例なので、食中毒が起こりやすい時期の前に、他職種で再確認して業務に当たる事が目的です。
ご意見よろしくお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
190
1
0
2024/11/21
787
2
5
2024/11/16
2494
5
12
2024/11/06
1063
3
7
2024/11/04
802
1
3
2024/10/25
718
4
2
2024/10/08
ランキング
787
2
5
2024/11/16
190
1
0
2024/11/21