上記の件でご相談です。
2010年に大学を卒業し、一年の実務経験を積み今まで国家試験に挑んできました。今回で4回目の受験になります。
今まで過去問集をひたすら解いてきましたが、今回の試験対策では一度も模擬試験を受けませんでした。自宅受験のものであればまだあるのでそれを受けようか、それとも女子栄養大学から出版されているオープン模試600問のテキストで3回本番の時間帯で解いてみるか悩んでいます。
女子栄養大学のテキストは2012年発行なのでデータなど古いのでそれも気になっています。
テキストを買って3回本番の時間でやるのがいいか、過去問集をひたすらと模擬試験を一回受けるのがいいかどちらの選択が今ベストかアドバイスいただけるととても嬉しいです。金銭的にも模擬試験は何回も受けられないので…
よろしくお願いいたします!!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1165
1
0
2025/10/09
1126
2
1
2025/10/06
1103
1
0
2025/09/30
1407
1
1
2025/09/29
534
2
1
2025/09/15
2736
11
7
2025/09/06
ランキング
1165
1
0
2025/10/09