特養で管理栄養士をしています。
日本人の食事摂取基準2015のビタミンB1について質問させていただいます。
推定平均必要量について、
食事摂取基準2010年版の時は、0.45mg/1000kcal とハッキリ記述がありますが、2015年版では、その記述がなくなりました。
2010年版でも2015年版でも、チアミン塩酸塩量として0.45/1000kcalという記述はあります。
2015年版でも、2010年版と同じく、0.45g/1000kcalとして考えていいものかどうか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
409
0
0
2025/11/17
270
0
0
2025/11/15
1024
3
6
2025/11/06
984
3
0
2025/10/25
2346
5
16
2025/10/17
573
0
0
2025/10/15
ランキング
409
0
0
2025/11/17
270
0
0
2025/11/15

ログインして