仕事でレシピを作成することがあるのですが、自分で作成したレシピだとどうもうまくいきません。
味付けや具材の分量は学校の資料に載っているものを参考にしています。
ただ、仕上がると分量が多い、水分が多い…色々と気になる点が出てきます。
また小麦粉を使った料理等いまいち分量が掴めないものもあります…。
また、減塩レシピを…となると減塩の工夫を加えてみても、ただ味が薄いだけになってしまったり…。
みなさんはどのようにレシピを作っていますか?
栄養士としてすごく恥ずかしい質問だと思うのですが、本当に悩んでいます。
せっかくなので、色んな方に参考にしてもらえるようなレシピを作りたいと思います。
ぜひ皆さんのご意見を参考にしたいです。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
326
1
1
2025/02/17
1188
0
0
2024/03/09
957
2
2
2023/12/07
3139
1
1
2018/12/17
5057
6
5
2018/03/13
4700
3
3
2017/11/29