- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも勉強させていただいております。
特養に勤務しています。
ご利用者で特に疾病もなく体調が安定されており、以前から食事摂取量は全量近く召し上がる方で変わらないのに、体重が毎年1~2kg減少される方がいられます。
知識のない私は、ご高齢で栄養素の吸収悪いため、あるいは筋肉量減少で体重が減少しているのではと、減少量も少ないので、体調が悪くならなければ、特に食事面からは対応していないのですが、何か体重減少の原因となるものがあるのでしょうか?
年末のお忙しい中、すみません。宜しくお願いします。
4

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
4
0
0
2分前
77
0
0
2025/04/11
189
1
0
2025/04/10
180
0
0
2025/04/10
163
0
0
2025/04/09
150
0
0
2025/04/09
ランキング
302
1
2
2025/04/08
165
1
1
2025/04/09
4
0
0
2分前
77
0
0
2025/04/11
189
1
0
2025/04/10
180
0
0
2025/04/10