- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
はじめまして!
特養に厨房業務と今年の4月から栄養マネジメント業務をすることで、今の職場に勤めています(^^)
うちの施設は今まで管理栄養士がいなかったため、栄養ケアマネジメントの加算はとっていませんでした。
今年の4月から加算をとるってことで、これからいろいろと準備しなければいけないのですが、現在栄養マネジメントできるようなソフトが入ったパソコンは1台もなく、栄養士のお部屋もない状況です(・・;)
なので、もしかすると事務員がいる事務室にパソコンをどうにか設置して、事務室でマネジメントの仕事をして、事務員が忙しい時は電話応対やお茶出ししなくちゃいけなくなるかもと上司(栄養士)から聞かされました(;o;)
上司は居宅のお部屋を間借りして、給食業務を行っているのに、うちは事務室で仕事って嫌です(T_T)
前職は栄養マネジメント(加算取ってました)しながら、事務の仕事(電話応対、請求書業務、お茶出し)をしてました。
事務職の兼務が嫌で前の職場を辞めたのに、悲しくなりました。
文章が長くなりましたが、お聞きしたいことがあります。
栄養マネジメントをしながら、他の仕事を兼務をした場合、加算は取れるのでしょうか?
教えて下さい(/´△`\)
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
5人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
11
0
0
1時間前
33
1
0
4時間前
255
2
2
2025/05/16
451
3
3
2025/05/15
370
1
0
2025/05/14
313
1
0
2025/05/13
ランキング
451
3
3
2025/05/15
255
2
2
2025/05/16
11
0
0
1時間前
33
1
0
4時間前
370
1
0
2025/05/14