- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
特養の管理栄養士をしています。
立ち上げからやっと1年たちました。
病院から退院してくる利用者様についてですが
病院では1000kcal提供、平均して600kcal摂取している
とのことで食事の情報をいただきました。
入院前、施設では補助食品をつけ
必要栄養量を確保できるように支援してきましたが、
病院で600kcal摂取できていれば、まずまず
とのことで
病院と施設は違うものですが
どう対応していけばいいのか考えてしまいます。
ご家族様とも相談しながら決めていく予定ですが、
施設の栄養士さんはどのように進めていくのでしょうか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
4人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
43
0
0
8時間前
112
1
0
2025/04/03
135
1
0
2025/04/02
383
2
1
2025/04/01
175
3
0
2025/03/27
288
1
1
2025/03/26
ランキング
383
2
1
2025/04/01
43
0
0
8時間前
112
1
0
2025/04/03
135
1
0
2025/04/02