- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
クリニックと契約をし栄養指導をしている者です。保険請求について詳しい方がおられましたら、教えてください。
ご質問したい内容は、住宅型有料老人ホームに入居されている腎不全・心不全の方が、普段はホームの送迎でクリニックへ診察にみえているのですが、浮腫がひどく状態もよくないため、医師の指示のもと私がホームへ訪問し、厨房の中をみたり、調理員に注意点など指導をしました。私は「在宅患者訪問栄養食事指導料」が算定できると思ったのですが、クリニックの事務から通院なので「外来栄養食事指導料」になるのではと言われました。ホームへ行き、普段以上に時間と労力を費やしているので、私としては「在宅患者訪問栄養食事指導料」を算定したいですし、ネットで調べていたら算定している医療機関もあるようです。
どうぞよろしくお願い致します。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
211
0
0
2025/03/19
298
2
3
2025/03/16
670
2
0
2025/03/04
519
4
1
2025/03/03
840
5
5
2025/02/19
577
0
0
2025/02/06