栄養ケアプラン作成について

回答:2件閲覧数:4173
2017/01/10 14:18:44

いつもお世話になっております。

私は管理栄養士実務経験なしで
特養に就職が決まりました。
まだ入社して数日ですが、この度私が入社したことで今までしていなかった栄養ケアマネジメントをすることになりました。
全く経験がなくどこから手をつけてよいのかわからなく手探りでやっていくしかない状態です。

お恥ずかしいことですが基本的なことからわからず教えて頂けたらと思っております。

1,必要栄養量の計算式はハリベネの式にストレス係数と活動係数をかけたものを使用しているのですが、体重は現体重を使用するのでしょうか?それともBMIが低い人や高い人は理想体重を使用し、BMIが範囲内の人は現体重を使用するのでしょうか?

2,今回から初めて栄養ケア計画書(栄養ケアマネジメント)を行うのですが、
ご家族にサインを頂く日にちと初回作成日は同じ日程もしくは近い日程でないといけないのでしょうか?
施設長には2月末までに利用者様全員分の栄養ケア計画書を作成し加算をとれるように申請する手続きを進めると言われたのですが、
ご家族様からサインを頂いた時点で加算がとれるようになるのであれば
先に全員分の栄養ケア計画書を作成し、揃い次第、順にご家族様と面談し、サインを頂くほうがいいのでしょうか?
それとも暫定で、ケアプランをたてて、ご家族様にご要望などを聞き、修正などを加えたあとサインを頂くほうがいいのでしょうか?

3、初回の栄養ケア計画書を作成し、ご家族様にサインを頂く場合、
サインを頂く前に栄養アセスメント、モニタリング用紙のた職種による栄養ケアの課題、評価、判定、総合評価まで行ったあとにサインを頂くのでしょうか?

管理栄養士の経験もなく、前任の管理栄養士さんも栄養ケアマネジメントやっていなくて
引き継ぎもなにもなしの状態の所に入社しまして、何をどうしたら良いかわからない状態です。実務経験もなく、教わる管理栄養士さんもいない所に入社すること自体おかしい。それでは入社してもなにも役に立たない。と厳しいことを言われるのは重々承知していますが、経験も知識もない職場未経験の私をそれでも雇って頂ける所があったのでこれから一生懸命頑張っていこうと思っています。
アドバイスよろしくお願いいたします。

2
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。