ラウンドについて

回答:2件閲覧数:2325
2017/02/01 20:25:27

いつもお世話になっております。

特養に入職して2週間と数日が経ちました。
施設栄養士は初めての経験で、色々戸惑いが多くいっぱいいっぱいです。
現在引き継ぎをしていただいていますが、そろそろ一人立ちしなければならず、焦りまくっています。

だんだん利用者さんの顔と名前は覚えてきたのですが、会議などの突発的な仕事が多すぎて、まだまだ全員の状況把握が出来ておらず、これからどんどんラウンドに行って食事についての状況把握をしなければと思っています。

このラウンドが、初めての経験なので戸惑いだらけです。

まず、利用者さんの状況(喫食状況、一点食いなどないか、咀嚼えん下、食器や食具、水分の取り方などを見ています)を知るには、声かけしながら近づくのが良いのかなと思うのですが、声をかけると集中できなかったり手が止まったりということがあるので、声をかけない方がいいのかな~と思いつつ、黙って覗き込んだりしたら、それはそれで怪しいし…みたいな感じでいまいち要領が悪くて、ラウンドの苦手意識が消えません。
とりあえず、あまり声をかけないようにして見ていますが、それはそれで気にする利用者さんもいらっしゃって、なかなか自然な感じができていないなと感じています。

介護士も食介中に色々聞いたら迷惑かな?と思ってしまい、なかなか効率的にラウンド出来ていない状況です。


2、3回ほど前任の管理栄養士のラウンドを見せていただきましたが、その方は利用者さんによく話かけられていて、利用者さんを把握してこその動きでした。
一点食いの人には皿の入れ替え、手が止まる人には声かけ、当たり前ですがひとりひとり対策が違うんだなと思い、注意点がわかれば自分も行動や声かけが出来ると思うので、早く把握したいのですが、まずそこが上手くいってません…

もともと内向的なので、介護士にも緊張しています…。

もっとがんがん介護士にも「あの人は食事についての注意点とかありますか?」など聞いてみても良いのでしょうか。
食介中は避けた方がいいですか?

介護士とも利用者さんともコミュニケーションとらなきゃ!と思いつつ、上手にできなくて悩んでいます。

先輩方アドバイスお願いいたします。

3
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、0人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問

ランキング

610 3 11
2024/11/21
59 0 0
11時間前
202 2 0
2024/11/20