委託給食会社で栄養士として勤務しています。
現在は責任者という立場で病院に配属されているのですが、4月より新規オープン店の学食に責任者として配属が決まりました。
今までは病院勤務ばかりだったので、環境の違う配属先に不安を感じています。
オープン店への配属は初めてで、自分が責任者として事前に何をすべきか考えてもピンときません・・・
上司になる予定の方はとりあえず献立と発注だけ考えといてくれればいいからと言うのですが、先方様との約束事とか、パートさんのステータスや勤務の要望などの把握はしなくて大丈夫なの?など不安です。
異動までに確認しておいたほうが良いよ!と言うことがあれば是非教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
664
1
0
2024/07/04
1230
1
4
2024/01/10
1712
2
2
2022/09/23
1794
3
3
2022/08/18
3735
2
2
2022/06/15
2713
0
0
2021/12/28