栄養士から遠ざかって十数年経ち、関連の仕事で食品成分表を久しぶりに見ました。
8訂になり、栄養成分もずいぶん変化したようですが、肉について不明な点があります。
生と焼成後ではなぜタンパク質量が増えるのか。減少するならわかりますが、増えてます。
どういうことなんでしょうか。
見間違いですかね。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
663
1
0
2024/07/04
1229
1
4
2024/01/10
1711
2
2
2022/09/23
1793
3
3
2022/08/18
2712
0
0
2021/12/28