特養ホーム80床と通所40の施設ですが、30年近く直営でやってきましたが、最近委託の話があがり検討に入っています。
N食品という委託会社が一位候補になっています。
特養もハーフ食程度しか食べられない方がおおく、補食に頼っている状況です。委託はカット野菜が多く、外国産だと言われました。
人件費は安いかもしれませんが、食品のロスや素材の悪さはどうなのでしょう?
近くの施設もほとんど委託です。さほど不満も聞きません。
最近の委託給食はどうなのでしょうか?
私は施設栄養士で残れるみたいなので、今より仕事が減って楽になるかなとは思えますが。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
206
2
1
17時間前
254
1
0
2025/05/17
1081
3
3
2025/05/15
413
3
0
2025/05/14
442
0
0
2025/05/13
1841
2
9
2025/05/10
ランキング
1081
3
3
2025/05/15
206
2
1
17時間前
254
1
0
2025/05/17
413
3
0
2025/05/14