こんばんは〜(^ ^)お疲れ様です。
いつもこのサイトには助けられています。勉強になります。ありがとうございます(o^^o)
本題です。
給食業務委託契約内容について、給食会社の現場責任者や栄養士さんは、配属先の契約書の内容確認はされるのでしょうか?
直営栄養士と施設側栄養士の経験のみなので、分からなくて質問させてもらいました。
今度会社変更する事になっていますが、度々担当の方々が入れ替わるので、今までの細かい経緯などが引き継がれず、契約内容認識のすれ違いによる業務の委託がスムーズでないことがありました。
ここエイチエでも施設側と受託側ですれ違うトピックが挙がる事が度々あるように思い、そもそも契約内容の確認が双方出来ているのか、認識はズレていないのか気になりました。
最初に読み合わせするのですかね?契約前段階から関わるのも初めてなので、疑問です。
どなたか教えて頂けると助かります。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
95
2
1
2025/04/02
112
2
3
2025/04/01
223
4
3
2025/04/01
145
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31
507
5
14
2025/03/27
ランキング
112
2
3
2025/04/01
223
4
3
2025/04/01
95
2
1
2025/04/02
145
1
1
2025/04/01
221
2
0
2025/03/31