新卒から委託会社で働き始めて三年目になる管理栄養士です。最初の一年半は一般的な委託会社の社員として特養で厨房業務等を中心に行っていました。現在は委託会社からの出向という形で、特養の管理栄養士として栄養ケア等の事務業務も行っています。
この度、管理栄養士としてのスキルアップのための資格取得を考え始めたのですが…受験資格の条件で、「病院・診療所・高齢者施設等において管理栄養士として従事した日数が通算で〇〇日以上」というような記載があった場合、委託会社の社員として特養で働いていた期間というのは受験資格の日数に数えることができるのでしょうか。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
100
0
0
4時間前
203
1
0
2025/05/17
1009
3
3
2025/05/15
366
3
0
2025/05/14
398
0
0
2025/05/13
1790
2
9
2025/05/10
ランキング
1009
3
3
2025/05/15
100
0
0
4時間前
203
1
0
2025/05/17
366
3
0
2025/05/14