お疲れ様です。
今年三月で新卒から入社した委託会社を退職することになりました。
そして保育園で採用していただけることとなりました。
いままで、病院や老人福祉施設での経験しかなく、ましてや献立も会社からの献立をちょっといじるくらいで、たいした献立作成もしていなかったので、心配な部分もあります。
最近はほぼ厨房勤務で、採用が決まった保育園は週に3回ほどの厨房作業らしく、あとは献立作成と食育のお便りを作成する仕事のようです。
ずっと夢見てきた保育園栄養士ですので、採用が決まって嬉しいのですが、ほぼ無知に近い状態で大丈夫なのか...と。
2週間引き継ぎがあるようですが不安です。
情報を集めようと思うのですが、何からすれば良いのか。
初めて保育園栄養士をされた方は、初勤務までにどのようなことを勉強されましたか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
630
1
2
2025/10/03
705
1
0
2025/10/01
5759
5
34
2025/09/30
327
1
1
2025/09/18
409
1
2
2025/09/11
469
0
0
2025/09/04
ランキング
630
1
2
2025/10/03