前回、こども園試食会での失敗で今後のアドバイスをいただいた者です。アドバイスいただいた皆様本当にありがとうございました。
せっかくアドバイスいただいたのですが、その後結局園長より呼び出されやはりブランクある人は…と始まる前にクビになりました。
その後、再び就活をして今度は4月開園の小規模保育園に就職することが決まりました。
ただ今絶賛準備中です。
人数が19人と少ないためやはり厨房は狭いですが一人勤務なので何とか動けそうです。前回の皆様のアドバイスも参考にして頑張ります。
今回の質問なのですが、食器が陶磁器のユニバーサルプレートなのですがしまう場所が上の方の棚になってしまい、準備していた100均の入れ物だと安定も悪く、ぶつかって破損の心配もあります。
蓋付の入れ物を買って欲しいのですがもう園的に予算きついらしく頼みづらく…。
収納場所が流し下か上の方かオープンラックかしかなく、どこにしまったものか悩んでいます。
皆さんならどうされますか?アドバイスお願いします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
76
1
0
14時間前
1844
3
30
2025/11/22
314
2
0
2025/11/12
477
1
0
2025/11/02
847
1
0
2025/10/20
1083
4
0
2025/10/11
ランキング
1844
3
30
2025/11/22
76
1
0
14時間前

ログインして