- TOP
- お仕事Q&A
- 病院・クリニック
- 監査・制度申請(加算等)
いつもお世話になっております。
質問させていただきます。
低栄養リスク改善加算ですが、
低栄養状態のリスク判断は入院時には「血清アルブミン値3.0g/dl」もしくは「褥瘡ありなし」の二つになるかと思います。
が、当院では入院時には血液検査をしておりません。
前に入院していた病院の血液データの血清アルブミン値を判断材料としていいものか・・・。
するにしても、きちんと期間を設けるべきか(1か月以内のデータである)
入院時に血液検査をしていなければ、褥瘡ありなしのみで対象者を割り出し、入院中に体重減少者をさらに対象として加えていくのがいいのか。。
このような場合、どうされますか?
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
263
0
0
2025/03/19
342
2
3
2025/03/16
708
2
0
2025/03/04
557
4
1
2025/03/03
919
5
5
2025/02/19
598
0
0
2025/02/06