いつもエイチエ参考にさせていただいてます。今回食料品消費日計表について質問させていただきます。私のところでは栄養ソフトの発注システムを使用していないため手発注です。食料品消費日計表は監査などでも必要書類になっていますが、これを作成していると1日の業務が日計表にとられてしまいます。納品書でもいいという記載もありましたが、食種別になっていないため日計表の代わりにはならないのかなと思っています。食料品消費日計表は毎日作成しなくてはならないでしょうか?他に取り組んでいきたい仕事もたくさんあるため業務を効率よくしたいです。皆さんのところで食料品消費日計表はどうしていますか?
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
1310
2
3
2025/10/16
780
0
0
2025/10/09
328
1
1
2025/10/07
1050
2
1
2025/09/24
1049
2
1
2025/09/18
728
1
0
2025/09/18
ランキング
1310
2
3
2025/10/16