- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
質問させてください。
老健に勤めています。
利用者さんが急に亡くなったり入院となったりまたは予定通りに在宅復帰したり、様々な理由で退所された時、皆さん栄養ケアマネジメントはどう〆ていますか?
退所日までのモニタリングをして〆とするのか、はたまた退所したらノータッチなのか、どちらにも当てはまらないけど、こうやっているよ!など、実際のところどうなのかなと疑問に思っておりましたので是非お教えください。よろしくお願いいたします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
21
0
0
6時間前
24
0
0
7時間前
4842
4
15
2025/10/10
1014
1
0
2025/10/05
709
1
0
2025/10/04
881
1
1
2025/09/28