私が勤務している病院では、食札を紙で各食毎印刷、裁断、食札ケースへの入れ込み後ベルトで流し配膳を行なっています。
作業量が多いため食札ケースへの入れ込みをなくし、おぼんに直置きのような形でベルト配膳を出来ないか考えています。しかしベルト配膳では直置きにしてしまうと、真下に来るまでおかず付けの担当者に指示が見えず配膳遅延、誤配膳につながるのではないかと職場で指摘を受け、何か良い方法がないか悩んでいます。
ベルトでの配膳している施設で、食札ケースに入れず配膳するケースはあるのでしょうか?ご意見を頂きたいです。よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
590
3
6
2025/05/14
770
3
2
2025/05/13
1650
2
3
2025/05/05
281
1
0
2025/04/24
349
2
0
2025/04/24
1365
5
9
2025/04/17
ランキング
590
3
6
2025/05/14
770
3
2
2025/05/13