こんばんは。
園児19名の小規模保育園で調理をしています。
献立は統括の栄養士が立てているので、業務内容としては給食作り、おやつ作り、片付け、発注、たまに買い出しがあります。
納品は前日。
離乳食、アレルギー児対応があります。
これらの業務を行う上で、8時半から16時半の勤務時間は妥当でしょうか?
いつも時間を過ぎてしまうため、自分の作業が遅いのか時間が短いのか気になり相談しました。
ご意見を頂きたいです。よろしくお願いいたします。
0
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
64
0
0
22時間前
659
1
0
2025/10/20
907
4
0
2025/10/11
294
2
3
2025/10/10
1301
1
2
2025/10/03
836
1
0
2025/10/01
ランキング
64
0
0
22時間前

ログインして