以前より保健所のすすめもあり、病態別栄養基準から成分別栄養基準に変えようと考えています。
大体の案も出来上がり、いざ電子カルテを変えて見ようと思い、ソフト会社にも連絡するも中々対応してもらえず先延ばしになっている様な状態です。
そこで、自分たちで出来るところは設定変更してみることになったのですが医事のソフトと加算に関して上手く連携ができませんでした。
病態別だと1つの食事に1つの病名が結びつく様になっているが、例えばエネコンだとどの病名を結び付ければ良いかわからない様です。電子カルテを開いてまでは確認できないとのことで。(まぁ大変ですよね…)
電子カルテ導入かつ成分別栄養基準で対応している施設の方は問題なく運用出来ていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
467
3
3
2025/06/15
266
0
0
2025/06/11
937
2
7
2025/06/10
385
0
0
2025/06/04
516
2
0
2025/06/03
673
0
0
2025/05/21