別の場所にあるデイサービスに、厨房で食事を作って提供する場合について、どのような準備が必要でしょうか?委託に聞いたところ、食事を運ぶ専用の車と献立が必要であることはわかりました。
配食方法はまだ決定していないのですが、食缶に入れて運ぶ、もしくは保温弁当箱を使用する(食器ごと弁当箱にセットして運べるもの)が検討されています。
その他、必要なもの、準備するものがあれば教えていただきたいです。
現在、車で10分ほどのところにあるデイサービス(1995年製の建物)が公募に出され、それを獲得するべく動いています。締め切りが1/31までで、2/13にどこに引き渡されるか決定し、4/1オープンというスケジュールです。向こうの施設には厨房はありますが、最初の稼働を考えると経費削減のため、こちらの厨房もしくは併設の障害施設の厨房から食事を出す意向です(施設長の)提供に関連する作業を障害の利用者にさせる考えでいるようで、段取りとか必要な人数、もの等細かい部分がそっちのけにされており、大変困っております。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、1人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
218
1
1
2025/05/08
319
1
2
2025/05/06
854
5
5
2025/04/23
869
4
3
2025/04/21
612
3
5
2025/04/17
2444
2
14
2025/04/09
ランキング
319
1
2
2025/05/06
218
1
1
2025/05/08