献立作成の時、栄養ソフトに入っている料理を選択して作成していますが、
変な量で初期設定されているものが多々あり(おやつの砂糖が多かったり、塩分が多かったり、寒天やゼラチンなどの量が多い…など)
そのため編集して直しています。
そこで、各料理の塩分率、糖分率、ゼラチンや寒天の凝固率、ベーキングパウダーの量(%)はどのようなものを参考に設定されていますか?
参考にしたいのでよろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、1人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
742
2
4
2024/12/12
816
1
1
2024/03/15
1250
2
0
2024/01/31
1476
1
0
2023/03/10
1094
0
0
2023/03/08
1146
2
0
2023/02/19