ご意見をお願いします。
就労している障害者施設の利用者さんの体重減少が止まりません。
看護師とも相談していましたが採血など考えられる事はすべてしましたが栄養状態も悪くなく、食事もすべて完食しています。
それなのに体重が減る。血糖値も問題ないく食後3時間に採血をして若干、低いくらいです。
他に何が考えられるでしょうか?
今年度から食事摂取基準も変わり変更しています。基準量の算出の仕方にも問題がなかったかも現在確認をしています。
皆さんの施設で似たような事例の方がいましたらどのように対応していましたでしょうか。
長くなりすみません。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
56
0
0
2025/05/23
130
1
0
2025/05/22
186
0
0
2025/05/17
511
5
2
2025/05/09
533
2
2
2025/05/09
374
3
1
2025/05/08
ランキング
56
0
0
2025/05/23
130
1
0
2025/05/22