- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
この4月から栄養強化マネジメント加算を算定しようと思っている老健栄養士です。
業務をしてく上で根本的な所に困ってしまいました💦
厚労省から発表されたスクリーニング・アセスメント・モニタリングの書式が一体となっており、そのプロセスによって入力を変えると思うのですが。
中や高のリスク者に対してモニタリングだけを行う場合はどの部分を記入すれば網羅出来るのでしょうか?
低栄養状態のリスク、食生活状況の部分をすればいいのかなと思っているのですが…
初歩的なことを質問してすみません。
どなたか詳しい方教えて頂きたいです😢
3

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
23
0
0
8時間前
114
1
0
2025/04/02
326
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
277
1
1
2025/03/26
356
1
1
2025/03/26
ランキング
326
2
1
2025/04/01
23
0
0
8時間前
114
1
0
2025/04/02