- TOP
- お仕事Q&A
- 保育園・幼稚園
- 離乳食・アレルギー食
保育園での離乳食原材料の保存の仕方なのですが、肉や魚が幼児食とは別で一食分ずつ個包装になって届きます。
私は最近入ったので、
先輩の方法に従うしかないのですが、
肉も魚も40gずつ個包装になっているものを
使う時に冷凍庫から取り出して使っているそうです。
離乳は現在1人しかいないので、一個しか使わず40gの半分を原材料として回し、20gしか原材料が取れていません。
この場合50g取れるようにするには、1人に対して2袋は使うことを必須としその中から、50g取る、という方法で大丈夫でしょうか?
分かる方や経験があれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
190
3
0
2025/02/18
212
2
2
2025/02/10
974
3
1
2025/02/04
927
2
3
2025/02/02
1570
7
16
2025/01/20
552
4
1
2025/01/16
ランキング
190
3
0
2025/02/18