病院の管理栄養士です、厨房は委託会社が入っています。
年々介助者が多くなってきており、量は変えずに栄養量をUPしてほしいと病棟からの要望が永遠に課題です。
この課題は以前から何度も委託会社と検討しているのですが、市販品を使う(プロテインパウダーやMCTオイルなど)のは金額的に難しいと言われています。
そこでMCTオイルではなく、ふつうの油をきざみミキサーやお粥に入れられている施設さんいらっしゃいますか?
また、他にいい方法があれば参考にさせてください。
よろしくお願いいたします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
555
3
6
2025/05/14
750
3
2
2025/05/13
1644
2
3
2025/05/05
277
1
0
2025/04/24
349
2
0
2025/04/24
1359
5
9
2025/04/17
ランキング
555
3
6
2025/05/14
750
3
2
2025/05/13