- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
お疲れ様です。
特養で働いているものです。
私の施設では特養ということもあり、様々な疾患があったり、年齢も100歳近い方がほとんどです。
最近、気になる利用者がいるのですが、その方は男性で70歳と比較的に若い方ですが、脳梗塞などの原因により、下半身不随となっています。左も麻痺しています。その方の食事は全粥300g、刻み食、1500kcalで施設の基準で出しているのですが、体重が中々増えず、、、低栄養中リスク判定で、疾病の影響かなと思っているのですが、このような利用者には皆様はどのような対応をしていますか?
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
23
0
0
8時間前
114
1
0
2025/04/02
326
2
1
2025/04/01
173
3
0
2025/03/27
277
1
1
2025/03/26
356
1
1
2025/03/26
ランキング
326
2
1
2025/04/01
23
0
0
8時間前
114
1
0
2025/04/02