検査等で配膳時間に食事が取れない場合、常温保存のできる軽食(延食)を提供していますか、通常の食事(配膳時間に提供された食事)は配膳後どのくらいの期間、喫食可能と考えたら良いでしょうか?
病棟には飲み物など、一時的に保管できる食品用冷蔵庫があります。透析や検査時間の終了が不明確な場合、そこに一定時間保存しているようなのですが。
大量調整マニュアルに添えば調理後2時間の目標を大幅に超えてしまいます…
ご意見お願いします!
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
2474
4
5
2025/03/17
550
4
2
2025/03/12
1240
3
11
2025/03/06
856
3
5
2025/02/21
377
1
0
2025/02/16
512
0
0
2025/02/02