いつもお世話になっております。
タイトルの遠いなのですが、太刀魚を保育所等で離乳食に使われるという方いらっしゃいますか?
もし使えるなら、いつごろから提供しておられますか??
太刀魚は白身魚なので使えるのでは、とふと思ったのですが、調べていると青魚だという
記載がありました。
青魚(サバなど)は離乳食後期からという認識なのですが、アレルギー源となりやすいサバなどの
青魚は赤身魚であることが多いので、太刀魚が白身魚なら中期くらいから大丈夫なのか?と
疑問に思いました。(実際にはサバは献立にはつかいませんが)
後期から提供にしておけばいい話ではあるのですが、、、気になったので質問させていただきました。
もしどなたかご意見・お考えのある方がいらっしゃれば、ご教示いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
【追記:2022/03/05 13:24】
2行目、タイトルの遠い→通り、です。誤字失礼しました。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
616
0
0
2025/06/20
806
6
4
2025/06/19
903
2
1
2025/06/18
249
1
1
2025/06/18
437
4
0
2025/06/05
535
2
3
2025/05/30