いつもお世話になっております。
特養で働いています。
今後歯科医師が関わり、口腔衛生管理加算や経口維持加算をとる話があがっています。
そこで質問なのですが、加算をとるにあたり書類作成や口腔衛生の管理の仕方などは施設側から「これをやってください、これを記入してください」と歯科医師に依頼するものなのでしょうか。歯科医師と契約を結んだ時点でやることを理解しているものなのでしょうか。
また管理栄養士として歯科医師とどのように連携していけばよいのでしょうか。
LIFE導入にあたり加算をとるため、分からないことだらけで事務の方も理事長も分からず、詳しい方はいないかと相談されました。
ご存じな方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
119
0
0
2025/05/17
918
3
3
2025/05/15
311
2
0
2025/05/14
374
0
0
2025/05/13
1763
2
9
2025/05/10
345
2
0
2025/05/09
ランキング
918
3
3
2025/05/15
119
0
0
2025/05/17
311
2
0
2025/05/14
374
0
0
2025/05/13