はじめまして。疑問だったことを皆様にお聞きしたいと思います。
施設における給与栄養量を設定する際、喫食者の年齢別・性別・生活活動強度別の人員構成を調べて一覧表(人員構成表)にまとめ、日本人の食事摂取基準の推定エネルギー必要量(エネルギーの食事摂取基準)を基に、1人1日あたりの荷重平均栄養必要量を算出するとなっています。しかし老健などの高齢者施設の場合は身長・体重共に低い方が多く、実際の1人1人の必要エネルギー量から荷重平均を算出すると、かなり値は低くなると思います。
必要エネルギー量が低いと、各栄養素の充足がしずらくなったりしますが、それでも入所者の身長・体重・身体活動レベルから算出した必要エネルギーから荷重平均を算出すべきなのか、それとも単純に日本人の食事摂取基準(推定エネルギー量)から算出すべきなのでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
8
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
12人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
1196
2
2
2024/10/15
652
2
1
2024/10/14
364
1
0
2024/10/11
490
1
0
2024/10/07
394
2
0
2024/10/04
382
4
1
2024/10/04
ランキング
195
0
0
2024/11/19