皆様、お疲れ様です。寒くなってきて、寒暖差でやられております。
本題ですが、委託業者からの値上げに伴い、業者の見直しを検討しております。
次候補に、セントラルキッチン方式の業者が入っており、
実際に導入されている病院様・施設様がいらっしゃいましたら、
お話を伺いたく、投稿させていただきました。
当院は、約200床あり、救急外来も行っている為、
私的には、適さないのではないかと思うのですが…。
上は、厨房機器の修繕費用がなくなるのなら、と目を輝かせております…。
実際に導入されている施設様で、
セントラルキッチン方式のメリット・デメリットございましたら、
お話を伺いたいです。
休日分に変動があった分の発注はどうしているか等…。
また、セントラルキッチンからクックサーブに戻した施設様なども
いらっしゃいましたら、コメントをよろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
3人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
2417
4
5
2025/03/17
538
4
2
2025/03/12
1229
3
11
2025/03/06
848
3
5
2025/02/21
372
1
0
2025/02/16
509
0
0
2025/02/02