お疲れ様です。
業務には関係のないことなのですが、ここ1ヶ月ぐらい体調不良(頭痛、腹痛)があり食欲がありません。自律神経の乱れが原因とクリニックで言われました。食欲がないため毎日エネルギーをきちんと摂取できてるのかと計算してしまうこともあります。
皆さんに質問なのですが、自分自身が体調不良で食欲がない時はエネルギーやバランスを気にせず食事されてますか?それとも栄養士なのでバランスやエネルギーを計算していますか?食欲不振が長く続くと体力的にも辛くなってくるので食べなきゃと思っているのですがなかなかうまくいきません。
皆様のご意見聞かせていただければと思います。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
6人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
225
5
1
11時間前
297
3
0
2025/04/01
335
1
5
2025/04/01
663
3
2
2025/03/30
1728
6
18
2025/03/30
2365
5
5
2025/03/27
ランキング
1728
6
18
2025/03/30
335
1
5
2025/04/01
663
3
2
2025/03/30
225
5
1
11時間前
297
3
0
2025/04/01