昨年消費者庁から5歳以下は硬い豆類を
与えないようにとの資料があり、
それを見た園の先生から豆類は潰して給食で出して欲しいと要望がありました。
カレーやスープ、煮物などに
入れるので柔らかく煮ており豆自体は
硬いものではないのですが
そういったものも潰す必要があるのでしょうか。資料も具体案がないのでどうすべきか迷っています。
ちなみに0歳児のみはハサミで細かく切っています。
【追記:2022/09/15 15:05】
消費者庁に問い合わせたら表記のことしか携わってないから 食べさせていけない豆類の種類はどこまでかがわからないと言われました、、、^^;
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
167
1
2
2025/07/02
686
3
8
2025/06/13
603
4
1
2025/06/08
506
3
2
2025/05/27
483
3
0
2025/05/21
1259
2
14
2025/05/14
ランキング
167
1
2
2025/07/02