sさんのマイページ

投稿履歴

献立レポ

お仕事Q&A

なんでも相談

過去に投稿された相談はありません

みんなのQ&A(回答)

回答

こんにちは。 保育園で栄養士をしています。 まだまだ経験不足の私が回答するのもなのですが(^^; 話に夢中で食が進んでいない子には、今は食事の時間であることを伝え、箸をつけていない給食があれば促すようにしています。 毎日同じように進んでいないようであれば、給食前に食べ終える時間を自分で決めさせています。いいことではないかもしれませんが(^^; 何も言わなくても順調に食べている子にはあまり話しかけることはせず、食べ終わってから「さすがだね」など声をかけたり、給食の感想を聞いたりしています。

2023/05/30
回答

私が勤務している園では、柔らかい豆であっても『豆』であれば全て使用しないことになっています。唯一いんげんとスナップピースだけはさやから豆が出ていないからという理由で使用可となっています(^^; 消費者庁もこれは危険だと注意喚起は出来るけど、具体的にじゃあどうすればいいっていうのはその園や状況にもよるので明確に決められないのだろうなと思ってます。 決めてもらったほうがそれに従えばいいので楽なのですが(^^; 他の方も言われているように、柔らかくあっても危険はありますので、園の先生方と話し合い、タマさんの園ではこうするっていうのを決められるのが一番ではないかと思います(^^)

2022/09/16
回答

栄養士あるあるですよね 笑 私もジャンクフード大好きですし、お菓子作りは苦手です 笑 見た目が悪くてもお腹に入ってしまえば同じでしょ。文句があるなら自分で作れ。の気持ちで家では料理してます 笑 誰かを想ってその人のために作る、その気持ちが大事かと思います! 他の方も書かれていますが、私も「料理が上手なのは調理師さんであって栄養士は栄養管理が専門ですから~」って言って逃げてます。 たまに栄養管理してよって言ってくる面倒な人もいますが、その時は「栄養管理するから身長・体重・血液検査の数値云々持って来てくれたらしますよ~」で撃退です 笑

2022/01/28

みんなのQ&A(コメント)

コメント

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。難しいの理由が知りたくて聞いてみても「いや~・・・ねぇ」って感じで明確な理由を答えてくれず(-"-) 片栗粉を使うにしても、今後のために理由はきちんと教えていただこうと思います! ありがとうございました(^^)

2024/03/18
コメント

こんにちは。 回答ありがとうございます。 園での個別対応はなかなか難しいですよね。 うちは委託が入っているので、そこまで細かく指示というのもできなくて。(個別対応まではするつもりはないのですが) どう対策していても事故が起きてしまう可能性は0にできないし、けど起こさないように対策はしておきたいし。難しいですね。

2023/05/30
コメント

回答ありがとうございます。 うちは先生を通してしか家庭の様子を聞くことができないので、普段どのように食べさせているのかなど直接見られるのはいいですね。 今後の参考にさせていただきます! ありがとうございました。

2023/05/26
コメント

コメントありがとうございます。 そうですね、お互いに勉強不足・経験不足を補いあえるよう頑張ろうと思います。 子どもたちに楽しく食べてもらうために。 ありがとうございました。

2022/09/16
コメント

なるほど。詳しくお答えいただきありがとうございました! 調理師にも伝え、今年はこのレシピで作ってもらおうと思います。 ありがとうございました。

2022/09/16
コメント

コメントありがとうございます! 同じレシピで作られていて、問題なくとのコメントをいただき安心しました。 同じレシピということで、もう少しお聞きしたいです。 かぼちゃの水分量によっての調整はどうされていますか? 水分多い場合は粉を増やすのかなと思うのですが、少ない場合はバターを増やすのでしょうか。

2022/09/16
コメント

コメントありがとうございます! うちに入っている委託の場合、卵が入ったケーキのほうが固くなりがちなんですよね。 クッキーよりそちらをもう少し気にしてもらいたいのですが。 卵がなくても問題なくとのコメントで安心しました。 今回は今の材料で作ってもらい、悪い点は来年の課題にしようと思います。 ありがとうございました。

2022/09/16
コメント

ご回答ありがとうございます。 返答が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。 6月は予定通り、ぶどうとりんごの2色のゼリーを提供しました。 カットよりクラッシュしてもらったほうがあじさいに見えたかな?と思いながらも、調理師が細かくカットしてくれ、先生方も綺麗に盛り付けてくれたので子どもたちも喜んで食べてくれました! ありがとうございました(*^^*)

2022/09/16
コメント

コメントありがとうございます! 青色のゼリーはどう作られましたか?今年は却下されましたが、青色ゼリーを捨てきれず、来年は入れたいなと思っているので何を使用して作られたのか教えていただきたいです。 うちは高齢との同時調理なので、作業工程が多いと手間がと言われてしまって。 なんとか折り合いをつけながら喜んでもらえるものを提供したいと思います。 ありがとうございます。

2022/05/16
コメント

コメントありがとうございます! ヨーグルトの白の中にぶどうジュースの紫は確かに映えそうですね! 今はやりの映えってやつですね(≧▽≦) ありがとうございます、参考にさせていただきます!

2022/05/13
コメント

コメントありがとうございます! DKFさんの献立レポでのアイデアや技術が素晴らしいなと思いながら拝見させていただいています。 虫歯予防デーに絡めての献立・おやつは考えてみたので、果たして子どもたちの反応はとドキドキです。 何か食育を提案したいのですが、体操や習字など子どもたちも先生たちも大変そうで二の足を踏んでいます(^^; せっかくの食育月間ですし、何かできるよう考えてみます! ありがとうございます!

2022/05/13
コメント

コメントありがとうございます! 自分たちで顔付けですか!子どもたちさぞ喜んだんでしょうね(^^) 月括りで考えていたので、記念日までは頭が回っていなかったです。 記念日に合わせてだと各月色々ありますもんね! ありがとうございます、参考にさせていただきます!

2022/05/13
コメント

コメントありがとうございます! 私も献立レポを拝見し、投稿されていたあじさいゼリーを真似させていただくことにしました(^^; 自分で調理していれば色々挑戦してみたいのですが、委託会社が入っているのでそこの兼ね合いもあり手間のかかるものは難しくて。 委託会社と相談しながら色々と挑戦していきたいと思います。 ありがとうございます!

2022/05/13
コメント

コメントありがとうございます! どら焼きなどが好きな子どもたちなので、気に入ってくれるかと思います。 食感がどうかなとの不安はありますが(^^; まあ出してみないことには何もわかりませんもんね(^^) ありがとうございます、参考にさせていただきます!

2022/05/13
コメント

回答ありがとうございます。 色々言われて自分が何をしなくてはいけないかわからなくなっていたので、すっきりしました。 本日も営業さんが来るみたいなので毅然とした態度で対応しようと思います。 今まで委託側だったのでこういう苦労はなかったのですが。 お互い頑張りましょう! ありがとうございました!

2022/03/07
コメント

回答ありがとうございます! 豆類(いんげん以外)は提供できないので、新じゃがの皮むき等参考にさせていただきます。 キャベツをちぎるというのは以前は行っていたのですが、コロナが流行してからやめているので、コロナ禍であっても出来る方法を考えてみます。 ありがとうございました!

2022/01/11
コメント

回答ありがとうございます! 豆系は福豆が5歳以下には食べさせないよう消費者庁から注意喚起があってからグリンピースや枝豆なども提供しないことになっているんです(>_<) しかし、食べさせず体験のみさせるというのならいいかもしれません。 アイディアありがとうございます!

2022/01/11
コメント

回答ありがとうございます! marutaのおやつ、検討してみます。 なにぶん前任者が亡くなられての後任のため、引き継ぎも何もなく。残っている資料を参考に業務している状態でして。 長年勤められていた方なので、資料も引き継ぎするには不十分な状態で。 確かに言われてみればそうですね。うちの園もアレルギー対応の給食も同じ給食室で作ってます。重度のアレルギー持ちの場合はお弁当持参の対応ですし。市販のお菓子の対応を話し合ってみたいと思います。 ありがとうございます!

2021/10/27

お気に入り

みんなのQ&A

ブロックしたユーザー

プロフィール

s

  • [性別] 女性
  • [保有資格] 栄養士
  • [上記以外の資格]
  • [都道府県] 大阪府
  • [現在の職場] 保育園・幼稚園
  • [過去経験のある職場]
    介護・福祉施設 社員食堂・外食
  • [実務経験年数] 5年以上10年未満
  • [自己紹介]