いつもお世話になっております。
6月のおやつで悩んでおり、経験豊富な皆様にアイデアをいただければと思い、質問させていただきます。
5月や7月のこどもの日や七夕などの世間一般なイベントがなく、何か6月らしいおやつを提供したいと思っているのですがなかなか浮かばす。
昨年はクッキーをかたつむりの型にぬいたものを提供したそうなのですが、手間がかかるのに焼くとかたつむりに見えないので違うおやつに変更してほしいと委託会社から言われてしました。
そこで今年は2色(ぶどうとりんご)のゼリーを小さい四角にカットしてもらい、『あじさいゼリー』として提供を考えています。本当はかき氷のブルーのシロップか青の着色料を使用して3色のゼリーにしたかったのですが、シロップや着色料は今まで使用したことがないので2色にしてほしいと園長先生から言われ2色のゼリーに変更しました。
前置きが長くなりましたが、何か6月だから!というおやつやこういうのはどう?なアイデアがありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
7人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
619
1
2
2025/03/14
226
1
1
2025/03/14
428
1
1
2025/03/07
394
2
0
2025/03/07
723
6
12
2025/03/05
640
1
0
2025/02/27