以前はご質問の際にお世話になりました。
エイチエさんでは同じようなご質問があるかと思いますが質問させてください。
現在保育園で栄養士をしていますが職員の給食量で悩んでいます。
うちの園は大きなグループ園の一つで、献立自体は本部の管理栄養士さんがたてたものを使用しています。
園児の給食量も職員の給食量も本部が決めた規定量が存在しており、それに合わせて発注や提供しています。
なのですが、その給食量をもっと増やしてほしいと言われてしまいます。
規定量は会社で決められているものですし、量自体も私や他の厨房職員から見ても十分あると思っています。
ご飯だけでも170〜200gは食べられるようになっていますし、その他のおかずも年長さんの1.5〜1.8倍ほどの量で設定されています。
それに加えて、お休みが出たらその余った分も職員に均等になるように盛り付けています。
それでも足りないらしく、私たちが園児分・職員分・予備食など全て盛りつけ終わったあとにすこしだけ残っていたご飯などを廃棄しているのを見て、捨てるくらいなら職員にあげてと言っていたり、午後おやつも職員に欲しいと言われたり…💦
(ちなみに午後おやつを職員にあげることは会社からNGが出ています。)
皆さんの園ではどうでしょうか?
何かご意見などお聞かせ頂けるとうれしいです。
(補足として、ヘルプに行ったことがある同系列の園では職員の規定量より少なく提供している園が殆どでしたが何も問題はないと言っていました。
おかずの量は規定量ですが、白米の量が少ないところで1人100gといった園もありました。)
※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ