保育園の栄養士として3年勤務した後、
食品メーカーの品質管理として努めている管理栄養士です。
詰め合わせ商品(おせち)の食品表示を担当しているのですが、
全ての商品を一括表示にまとめたラベルをつくろうということで考えております。(商品の外箱に貼る用)
一括表示ラベルを作成するにあたって、商品ごとの重量から原材料順の表示はできそうです。
ただ、問題は添加物になります。問題点を以下に挙げます。
①入れる食材の重量から毎回添加物の重量計算をしなければいけないこと
おせちごとに入れる食材の量が異なるため、添加物量の変動があります。
そのたびに合算するのがとても大変です。
②同じ用途目的・一括名が同じ添加物の合算
製造用剤として単体ではいっている物質もあるので、そちらの集計も手作業になるので厳しい面があります。
現在もExcelで添加物計算システムを作成しておりますが、なかなかいいようなシステム構築ができません。。よりExcelの知恵をつけようと奮闘している日々です。
弊社では数十種類のおせちを提供しているので、そのたびに一括表示を作成するとなると、なんとかいいやり方を見つけたいと思っています。
多くの食材を入れ込んだ食品の一括表示業務に携わっている方で、どのように一括表示をまとめているのか、または商品ごとの添加物の重量を計算し重量順にまとめてくれるというような便利ソフト等がありましたら教えていただけるととても助かります。
よろしくお願いいたします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
340
3
1
2025/02/24
451
1
0
2025/01/10
2018
3
6
2025/01/04
1217
2
2
2024/12/04
907
3
0
2024/10/08
1225
2
3
2024/09/25