モニタリングについて

回答:2件閲覧数:1726
2022/12/31 20:08:57

はじめまして。委託会社で10年以上働き、今年の9月に老健の施設栄養士として働き始めた ま。と申します。

モニタリングについて質問です。

低リスクは3ヶ月毎、中リスクは1ヶ月毎、高リスクは2週間ごとにモニタリングを行いますよね。例えば極端な話、低リスクの評価をした後に褥瘡ができてしまっても次のモニタリングは元々の予定の3ヶ月後で良いものなのでしょうか?職場の先輩に聞いたら「モニタリングはその時点での評価だから、予定通り(3ヶ月後)で大丈夫」とのことでした。となれば、褥瘡が発生(高リスク)しても次のモニタリングまでに改善されていれば低リスク判定になる、ということもあるという解釈でいいのでしょうか?

また、最近、低アルブミン血症と診断された利用者様がいます。この方、以前のモニタリングでは低リスク判定でした。上記の解釈でいけば次のモニタリングは2月の予定なのですが、それでいいのか悩んでいます。検査結果が出ているので、もう一度アセスメントしてからモニタリングし直したほうがいいのでしょうか?先輩は「それでも間違いじゃないと思うけど、ずっと高リスクのままいくだけだし、計画書のほうを変更したりするし、モニタリングはそのままでいいと私は思うよ。」と返事をもらいました。
ちょうど1月のカンファ対象で計画書を更新するタイミングでもあるので、悩ましいです。

皆さまはどのようなやり方をとっているのか、お知恵を貸してください。

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

2人が回答し、2人が拍手をしています。