特養に勤務しているものです。
他の施設のきざみ食についてお聞きしたいです。
当施設のきざみ食は5㎜ほどに刻んだものをきざみ食として提供しており、フードプロセッサーにかけて刻んでいます。
フードで刻むと肉や魚は粘性が出てだまになり、利用者の方がすくう際には固まりですくってしまい一口量が大きくなってしまい困っています。
調理は委託が入っており、業務の都合上手切りが難しいとの事です。
皆様の施設では、きざみ食を作る際手切りなのか、フードプロセッサーなどの機械を使用しているのかどのように作っているのか教えて欲しいです。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
469
2
2
2025/10/05
368
2
0
2025/10/04
4717
5
5
2025/10/02
734
3
1
2025/09/17
424
1
1
2025/09/16
2572
5
9
2025/09/14