はじめまして。
特養の栄養士として4月から働き始めました。
現在栄養士が1人しかおらず、わからないことがあったため、こちらで質問させていただきます。
現在、お食事が栄養補助食品のみの利用者様がいます。
栄養補助食品で亜鉛を1日に18mg摂取するのは過剰症になり得ますか?
(栄養補助食品自体、1日1個を目安にとの記載があったのですが、
メーカーに問い合わせたところ目安量なので2〜3個の使用は大丈夫とのことでした。)
耐用上限量が40mgなので大丈夫かな…とは思ったのですが、
みなさまの病院や施設でのご意見が聞きたいです!
よろしくお願いします。
0

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
1人が回答し、0人が拍手をしています。
1/1ページ
同じカテゴリの新着の質問
62
0
0
2025/05/17
453
5
2
2025/05/09
476
2
2
2025/05/09
316
3
1
2025/05/08
963
5
3
2025/04/15
462
0
0
2025/04/11
ランキング
62
0
0
2025/05/17