栄養マネジメントにかける時間

回答:1件閲覧数:917
2023/08/10 10:13:30

有料老人ホームで働いている管理栄養士です。
タイトルの件、ご相談させてください。

皆さんは、栄養マネジメント業務にどれくらいの時間をかけているのでしょうか?

有料老人ホームでは栄養マネジメント加算がないのですが、会社の方針で3年ほど前から管理栄養士を施設に配置しご入居者様の栄養管理を行うよう業務指示がでています。
加算は取れないので、施設に管理栄養士を入れる条件として「月の半分の時間は厨房に入る(その分厨房の人員不足は解消される)」としています。

【現在行っている業務】
1ヶ月176時間として
88時間 厨房業務
63時間 献立作成や棚卸し、施設内の会議、そのほか発注含む事務作業
25時間 栄養マネジメント
    (モニタリングや栄養ケア計画の作成)
    ※入居者70名

上記、妥当な時間配分なのでしょうか??
わたし個人としては、厨房の調理師さんの業務と管理栄養士の業務は(イベント食や急な人員不足の対応は厨房に入るとしても)分断化したいと思っているのですが、上司からは時間を持て余すと言われてしまいました。

前職は特養に勤めていましたがそのときはまだ管理は取っておらず栄養士として働いており栄養マネジメントの経験がないため、皆様の意見を聞かせていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

【追記:2023/08/10 14:40】
上記、新卒入社した管理栄養士の子達にやってもらう業務となっております。
わたしは新卒育成担当としてこれらの業務が滞りなくできているか管理する立場で質問させていただいております。
新卒育成担当ではありますがわたし自身栄養マネジメントに関してはまだまだ経験が浅く、試行錯誤しながらのことですのでご教授いただければと思います!

0
拍手する

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、0人が拍手をしています。