情報  保育園・幼稚園での 外国につながる園児・保護者 受け入れガイド

回答:1件閲覧数:259
2024/03/15 18:27:47

はじめに
●[マンガ]外国につながる園児の受け入れをした保育者の気持ち
●ガイドブックを読んでくださる皆さまへ
❶受け入れる前の準備
●資料の紹介
❷日本の当たり前がわからないこともある
●[マンガ]「水筒にお水かお茶を」と言われても…
●ルールや持ち物について
❸園児とのコミュニケーション
●[マンガ]何語で保育したらいいの?
●日本語で生活する機会を提供し日本社会の第一歩を見守る
●園児の母語の発達
❹保護者とのコミュニケーション(会話編)
●[マンガ]外国人保護者は透明人間?
●こんな時どうする?
❺保護者とのコミュニケーション(書面編)
●[マンガ]テクノロジーを使うためにも「やさしい日本語」
●翻訳ツールの活用
❻いざというときのコミュニケーション
●いざというときのための備え
❼日本特有のもの、言葉にしないとわからない文化
●[マンガ]うわばきは難しい…
❽多文化共生にむけて
●[マンガ]「おはよう!」からはじめよう
●宗教上・文化上の配慮
●差別、偏見、ステレオタイプ、マイクロアグレッション
●お互いを良く知るために
※このガイドブックでは保育士・幼稚園教諭等を総称で“保育者”と記載します。

https://www.kifjp.org/child/enji-hogosha-uke-gb

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました

1人が回答し、1人が拍手をしています。

同じカテゴリの新着の質問