- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
いつも拝見させていただいています。老健の管理栄養士です。計画変更時のタイミングについてご相談になります。
数値的に高く脂質異常食を提供してましたが、リスク判定では低リスクに該当だったため低リスクとしていた方が、今回、月後半でアルブミン値の低下が見られました。計画変更するにも、翌月の体重測定、食事調査も近かったため、改めて体重経過、食事量も見た上で翌月の担当者会議にて変更をかけていこうと考えていました。
このような方法でよかったのか、、
アルブミン値の低下が分かった時点で、計画変更はした方がよかったのか、、
教えていただけると幸いです。
2

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
51
0
0
12時間前
118
1
0
2025/04/02
339
2
1
2025/04/01
174
3
0
2025/03/27
279
1
1
2025/03/26
358
1
1
2025/03/26
ランキング
339
2
1
2025/04/01
51
0
0
12時間前
118
1
0
2025/04/02