どこの施設もそうだと思うのですが、薬をなるべく使わないで、食事で栄養の改善をしたいと思っている方は多いと思います。私の施設でも、排便を促すのに下剤を服用しているご利用者様はたくさんいます。下剤を使用しないで、排便をコントロールできたら良いのに・・・と思っています。
そのために、水分や食物繊維、オリゴ糖等等、やり方はたくさんあると思います。が、どのように行って良いのか分からない状態です。
皆さんの施設で薬をなるべく使わないで食事で栄養を改善している、という施設がありましたら参考までに教えていただきたいです。排便だけではなく他の例でもかまいません。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
2人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
112
0
0
2025/05/17
465
5
2
2025/05/09
489
2
2
2025/05/09
320
3
1
2025/05/08
971
5
3
2025/04/15
470
0
0
2025/04/11
ランキング
112
0
0
2025/05/17