- TOP
- お仕事Q&A
- 介護・福祉施設
- 栄養ケアマネジメント
現在特養の管理栄養士しております。
前任より引き継ぎをし、疑問点があり教えていただきたいです。
栄養ケアのモニタリングでリスク判定は記入しなくていい・評価(改善・維持・改善が見られない)も記入はいらないと前任の方から指導いただきました。スクリーニングのときのみリスクを記入し、評価判定も記入すると教わりました。
その後、強化加算をとることとなりLIFEを打ち込む際に思ったのが、プロセスがモニタリングでもリスク・評価も記入が必要であり、今までやってなかったが必要だったのか?と混乱してます。
初歩的なことだとは思いますが教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
1

※こちらの質問は投稿から30日を経過したため、回答の受付は終了しました
0人が回答し、0人が拍手をしています。
同じカテゴリの新着の質問
75
0
0
2025/04/04
169
2
1
2025/04/03
161
1
0
2025/04/02
427
2
1
2025/04/01
180
3
0
2025/03/27
301
1
1
2025/03/26
ランキング
169
2
1
2025/04/03
427
2
1
2025/04/01
75
0
0
2025/04/04
161
1
0
2025/04/02